名古屋市教育センターで1年と10年の高校教諭の方へ「貧困からみえる光 フェアトレード」ワークショップ

名刺を持って自己紹介11月18日s熱田区神宮名古屋市教育センターで1年と10年の高校教諭のかた52名対象に2時間の時間を頂き、国際理解教育のワークショップとフェアトレードのお話をしました。

はじめに質問を2つ3択で答えて頂きました。国際理解教育ワークショップは、初めて参加のかたが多く、またフェアトレードのこともかなりの方があまりご存じないようでした。国際理解教育ワークショップに参加された経験のある人は2人、フェアトレードのことを理解している人は6人でした。

はじめにA4の用紙に自己紹介を書き込み全員がたって何人かの人と自己紹介しあいました。はじめ恥ずかしい感じが楽しめて、いい経験になったと33歳の男性の方はアンケートに書いてくださいました。またその方は数学の先生で授業中の雰囲気を変えるのに簡単なりフレッシュ方法として活用したいとも書いてくださいました。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive