星ヶ丘テラス の 素敵な コメル 

カフェコーナーあり。ビュッフェコーナーらい。野菜・食品コーナーあり。

016コメル店内

そこにフェアトレード・チョコも登場!

コメルはスペイン語で食べるという意味。”comer”は生産者と消費者を繋ぐフードエキスパート長田絢が主宰する地域のの食のアンテナショップ。「食べる」「買う」「生産者と触れ合い愉しむ」「学ぶ」の4つを中心に発信をしています。

019コメル入り口

星ヶ丘テラスはお店がいっぱい! びっくりでした。

実は、40年前くらいに星ヶ丘の高校に通っていた私は、三越の場所にあった星ヶ丘自動車学校を知っています。

その頃は、地下鉄は東山までで、私は市電に乗って新栄で乗り換え、地下鉄で東山まで行き、そこから特定バスといって東山工業高校・淑徳高校・菊里高校の三校の生徒が乗るバスで星ヶ丘まで通いました。

我家の長男は北区から千種区の星ヶ丘まで自転車で3年間通いました。

コメルのある星ヶ丘テラスの店が並ぶ坂は、私はバレーボールクラブの練習のあと、常滑から星ヶ丘にかよう友達の電車時間にあわせて駆けた懐かしい坂でした。東山公園の植物園へもマラソンで駆け抜けました。

時の流れを感じた、今回のお店訪問ツアーの天白のカフェRosa薔薇館・コメル・東山公園売店でした。(土井ゆきこ)

【店名】 comer (コメル)
【場所】 愛知県名古屋市千種区星が丘元町14-25
星ヶ丘テラスWEST2F
【連絡先】 052-753-5945
【休み】 年中無休(元旦のみ休業)
【営業時間】 10:00~20:00
【HP】 http://comer-taber.jp/
※休み・営業時間はお確かめ下さい。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive