‘2017/01’ カテゴリーのアーカイブ

第25回 三井住友海上火災名古屋で「職場でフェアトレード」~スレイブ(奴隷)・フリーチョコ~

2017/01/20

中区にある三井住友海上名古屋ビルの地下に車で降りていくと、駐車場の係の人が「フェアトレードだね」と言う。そして受付簿に記入して下さったみたいで、許可書を持ってきてくださった。考えてみれば6年くらい通っているビルです。続けることは、こういうこと、駐車場の係の人が「フェアトレード」と言って下さるということ。一人一人に伝わっているということですね。最も、内容まではわからない可能性はありますが、言葉を知ってもらい、声に出すということはフェアトレードが広がる一歩だと思います。

第25回職場でフェアトレード三井住友海上名古屋ビル

第25回職場でフェアトレード三井住友海上名古屋ビル

本当は、会社のなかで「フェアトレード倶楽部」のようなグループができ、社内で勉強会したり、ワークショップをしたりすればもっと活気のある「職場でフェアトレード」になると思うのだけれど、なかなかそうは行かないようです。みんな厳しいにかもしれない、時間も…..。

でも年3~4回は14Fの食堂があるところで気持ちよく販売をさせて頂いています。ありがとうございます!!

-1CIMG1068

毎回、売上の一部を3・11依頼寄付をさせて頂いています。今回は2400円でした。

 

東海三県グリーン購入キャンペーン 2017年1月13日~2月12日(日)まで

2017/01/20

フェアトレード・ショップ風”s正文館店も参加

*******************************************************
 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店=21年目新規オープン
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ huzu■huzu.jp(■は@)
*******************************************************

応募用紙に記入して、九鬼産業のフェアトレード・一番絞り胡麻油他に応募ください。

グリーン購入~あなたにも!地球にも!未来にも!やさしいお買い物~

 

東海三県一市グリーン購入キャンペーン実行委員会(愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、日本チェーンストア協会中部支部他で構成)は、グリーン購入の普及と啓発を図るため、平成29年1月13日(金曜日)から平成29年2月12日(日曜日)まで「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」を実施します。

このキャンペーンは、平成14年度から毎年度開催しており、東海三県一市の行政・団体・事業者が協働し、4,642店舗が参加して、消費者に対し「グリーン購入」をPRします。

☆グリーン購入とは

グリーン購入とは、製品やサービスを購入する際、まず、その必要性を十分に考慮した上で、価格や品質、利便性、デザインだけではなく、環境のことを考え、環境負荷ができるだけ少ないものを優先して購入することです。

☆キャンペーンの概要

・キャンペーンの期間中に、参加店において「環境ラベル商品」、「地元・旬のもの」、「詰め替え商品」又は「LED照明」を購入して応募すると、抽選で255名様にQUOカード1万円分や素敵なエコ関連商品が当たります。

2017年1月18日参加型ワークショップ「チョコレートの来た道」第82回目 椙山女学園高校にて42名

2017/01/19

昨年2016年は23回開催した名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会オリジナルワークショップ「チョコレートの来た道」。通算81回+フェアトレードのワークショップ20回で101回開催し2017年、名古屋がフェアトレード・タウンになって3年目の年を迎えました。(2015年9月に名古屋はフェアトレード・タウン)

今年のスタートは、千種区の椙山女学園高校2年の生徒さん42名が「国際理解・平和」について学ぶ一つの講座に土井ゆきこが講師として参加。

講座の最後は、伊勢市小俣中学の生徒さんたちの「No more Cry」の歌のDVD鑑賞

講座の最後は、伊勢市小俣中学の生徒さんたちの「No more Cry」の歌のDVD鑑賞

1月28日 名古屋女子大学中学生

2月2日 名古屋市立白壁小学校5年生

2月22日 南区の小学校で人権教育の講座

他に講演として2月7日に北九州市立大学にてフェアトレード・タウンシンポジウムにパネラーとして参加

くららの『 生活に一つフェアトレード ~1月はチョコレート×フェアトレード~』(主催 ナゴヤFTユースチー夢)

2017/01/19
 くららが『生活に一つフェアトレード~〇〇×フェアトレード~』というフェアトレードの勉強会1月はバレンタインに向けて、チョコレートのお話です♪
誰でも、参加OKです~~!ユースに限りません!
参加費は無料です!しかし定員8名なので、もし参加できる方はお早めにご連絡ください!

詳細はこちらです!みなさんに会えるのを楽しみにしています☆

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『 生活に一つフェアトレード ~1月はチョコレート×フェアトレード~』(主催 ナゴヤFTユースチー夢)

2月のバレンタインはどんな人にどんなチョコレートを渡しますか?恋人、友達、職場の人、家族…日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えるのにもいい機会ですよね♪♪

ではそれは”誰がどこの国で作ったチョコレート”でしょうか??考えたことはありますか?

もしかしたらそのチョコレートは誰かの犠牲の上で作られたチョコレートかもしれない。

児童労働で学校に行かずにカカオ農園で働く子どもや、先進国に搾取され貧困から抜け出せない労働者…チョコレートにはビターな現実があったりするのです。

せっかくの大切な気持ちを伝える日、そのチョコレートとフェアトレードについて一度勉強してみませんか?♪♪

参加費は無料!フェアトレードショップ風”sさんのアットホームな雰囲気の中でみんなでおいしく、楽しく勉強できる場です☆気軽に参加してください!

【日時】(毎月第4土曜日 開催予定)
1月28日(土)10時05分~
地下鉄桜通り線「高岳駅」1番出口北へ徒歩5分
正文館書店本店2F奥
フェアトレードショップ風”s

【参加費&定員】
参加費無料!!
ただし定員8名まで(申し込み順)

【対象】
フェアトレード、国際問題、生活、食生活、家庭科、知識を広げたい、世の中を良くしたい、勉強の場を探している

などに当てはまる方♪♪

【申し込み】
人数把握のため、前日までに名前とメールアドレスを添えてご連絡ください!
aya.crchoro■gmaii.com(■は@)

【講師紹介】
穴倉綾乃(あなくら あやの)
24歳 現役高校家庭科講師。大学講義で初めてフェアトレードを知り、なふたうん(名古屋をフェアトレードタウンにしよう会)に所属、ナゴヤFTユースチー夢の立ち上げ人として活動している。国際問題や地球環境から、食生活などの普段の生活での問題に興味を持ち、『誰かの笑顔を作るための選択』を伝えている。

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店の「スレイブ(奴隷)・フリー」キャンペーン始まる

2017/01/16

huzuweb新30

改めて、児童労働のことからフェアトレードを伝えて行きたいと
思っています。「チョコレートの真実」読み直してみました。

チョコレートの真実

植民地支配の奴隷労働が、現在は弱い立場の子どもたちの児童労働へと
かわって、今私たちはチョコを食べている。

華麗なチョコ業界の陰にあることを、この時期だから伝えたい。

 ♡♥♡♥フェアトレード・チョコレート♡♥♡♥

2月14日はバレンタインデー

バレンタインは、フェアトレードをお友達に知らせるチャンス!

バレンタインは、児童労働のことを伝えるチャンス!

バレンタインは、日頃お世話になっているかたへ「ありがとう」を届ける日!

バレンタインは、フェアトレードチョコの美味しさを味わう日!

バレンタインは、チョコから消費者意識の変化が起き、実のあるフェアトレード・タウンになる日!

 バレンタインは、あなたの大切な人にフェアトレードチョコを届ける日です。

フェアトレードのピープル・ツリーのチョコレートを扱っている店、スレイブ(奴隷)・フリーキャンペーンの店は

フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店のブログの

風”s通販・商品書籍紹介で店舗紹介紹介しています。

また★取扱いご希望のお店の方★へ

「スレイブ(奴隷)・フリー」のフェアトレード・チョコ 販売中のフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店ではピープル・ツリーのフェアトレード・チョコ卸もしています。

担当:土井までお問い合わせください。090-8566-2638   huzu■huzu.jp (■は@)

 

 

 

2017年1月26日(木)・27日(金)名古屋市役所西庁舎売店にてフェアトレード・チョコ販売

2017/01/16

2017年1月26日(木)・27日(金)

名古屋市役所西庁舎売店にてフェアトレード・チョコ販売

1CIMG0984その

「スレイブ(奴隷)・フリー」キャンペーン

2011年8月よりお世話になった市役所西庁舎地下売店ですが

今回が最後です。お世話になりました。

東区の東片端交差点角の老舗正文館書店本店2Fにてまたお会いできると思います。

6年間もの間ありがとうございました。

ハ-トが飛んでます!

 

フェアトレード・ショップ風”sと障がい者施設とのつながり

2017/01/16

名古屋をフェアトレード・タウンになるための条件のひとつに障がい者支援などのコミュニティ活動と連携する項目があります。フェアトレード・ショップ風”sは長年のおつきあいです。

年の初めに振り返ってみると20年ものおつきあいの名身連第2ワークスやわっぱん。ヨナワールド・からし種はその施設が生まれるときを知っています。からし種は、ランチにフェアトレードのコーヒーをメニューにいれています。守山の白沢作業所は、木製のおもちゃが人気、今年のお雛さまもフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店に並びます。とべ工房では、フェアトレードのオーガニックタオルにアップリケをあしらい園児エプロンを制作していただきました。エプロン1ss

わっぱんでは、フェアトレードの材料を使ったクッキーが定番人気。パプアのカカオニブクッキーやネパールのジンジャーを使ったジンジャークッキーを3月のホワイトデーでも是非ご利用ください。

社会福祉法人名古屋市身体障害者福祉連合会・名身連第2ワークス

NPO法人わっぱの会

社会福祉法人さふらん・ヨナワールド

特定非営利法人からし種

社会福祉法人あさひ会白沢作業所

特定非営利活動法人TOBECとべ工房

社会福祉法人名北福祉会茶房ぼちぼち・めいほく鳩の岡カフェ

印は、「スレイブ(奴隷)・フリー」のフェアトレード・チョコ扱っています。

 

******以下にフェアトレードと作業所との関わりの意味のコメントを紹介します。*****

社会福祉法人 名古屋市身体障害者福祉連合会 事務局長 谷川 陽美

フェアトレードとの出会い

1997年(平成9年)秋

当時、名身連第二ワークス(旧身体障害者通所授産)の施設長だった私は名古屋市女性会館で開講されていた、「働くとは」という講座に参加した。参加理由は、私自身が障害のある人の働くを支援しつつ、女性として自らの働く意味について考え模索していたからであった。その講座はリレースタイルで、大学の教員から女性の働くことについての社会状況や今後の課題などの話しに始まり、女性の起業家の話し等々様々な立場の女性から働くことについての講義があった。そしてその講師の中の一人に、フェアトレードショップ「風”s」の土井さんがいた。

土井さんが、フェアトレードに関わった経緯から開業に至るまでの話しがあった。特にフェアトレードの話しでは、貧しい国の人々に支払われる賃金が公正な賃金でないことや、そこに住む人々が少しでも自らの能力や文化を活かして自立するため、良質な商品を生産できるような支援があることを知った。

その話しを聞きながら、私は障害のある人が働く障害者施設とフェアトレードが支援する人々の働き方に共通するものを感じた。なぜなら障害者支援施設が障害者の自立を目的に作業支援を行なっているにもかかわらず、作業の中で請け負っている「軽作業」の多くは単価が安いものが多く、本当に公正な単価なのだろうかと常々疑問に感じていた。しかし一方で、仕事がないからという理由で請け負わざるをえないというジレンマに悩んでいた。その結果、自主製品を開発し、良い物を適正価格で販売したいと考えていたため、まさにフェアトレードの取り組みと共通する点が多く良い刺激をもらうこととなった。

支援される側から、支援する側にまわれるのではないか

私たち障害者施設は多くの方々に支えられている。また、そこで働く障害のある方も地域でのサポートをたくさん受けている。いつも支えられる側の立場の私たちにも何かできることはないか、支える側になれないかと常日頃考えていた。人は支え、支えられているものだと思う。そんな時第二ワークスでのフェアトレード商品の店頭販売を考えた。第二ワークスは、名身連福祉センター内にあるため、この福祉センターには多くの市民が研修会や会議などで集まる。そこでフェアトレード商品を販売することは、フェアトレードを啓発し販売手数料の一部もいただけ、対等な関係性も保たれる。

そして、その精神は私が異動で施設長でなくなった今も引き継がれている。そして、現場の担当職員もこれまで異動等で何人も変っているが、その人なりの思いや土井さんの後押しもあり、今も第二ワークスでのフェアトレード商品の販売は代々受け継がれている。つまり福祉に関わる私たちの思いと、フェアトレードに関わる人たちの思いには、共通する部分が多くあるのだということが、2017年の今なお継続できている要因の重要な要素だと思う。

1月14日 雪の日4人参加の第16回フェアトレード・生豆焙煎教室

2017/01/16

毎月開催しています次回は17回目。

まずは(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131へ留守録を)へ登録下さい。開催日をお知らせします。

★生豆は、ミリ万ジャロ・メキシコのマヤビニック・東ティモールのフェアトレード生豆は、東区東片端のフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店にて販売しています。焙煎器もあります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

煎りたて 挽きたて 淹れたて

★珈琲は飲むだけではもったいない! 焙煎から楽しもう!★

焙煎教室

「シャカゴリ珈琲どうこう会」参加募集

シャカシャカ・ゴリゴリ。焙煎からトライしたい、気軽にゆっくり珈琲と会話を楽しみたい人の「集いの場」

【第16回】ワクワク・ドキドキ、あなたの手でフェア

トレードの珈琲豆を煎るところからはじめて、世界であなただけの味と香りをじっくり味わいましょう!

焙煎

  • 日時/1月14(土)日 午後1時〜4時(途中入・退出OKです!) 次回は2月

★今回は午後の開催となります。ご注意ください‼︎★

❤️今月は年明けスペシャルバージョンで1時間延長し、珈琲焙煎の前に新年ハクサイ鍋

も楽しみたいと思います。ぜひ一品お持ち寄りのうえ、ご参加ください❣️

  • 場所/ウィルあいち 料理スタジオ(2階) ★地鉄「市役所」②出口から東10分
  • 会費/700円(お菓子➕珈琲の「豆」知識のうんちく付き)
  • 定員/9名
  • 申込/メール(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131へ留守録を)

で、前日までにお申込ください(定員制)。

あなたの手で①いろいろな種類のフェアトレード・有機栽培の珈琲生豆(なままめ)を、②手持ち焙煎器を使って煎り、③手回しミルで豆を挽いて、④ネルドリップなどで抽出。

あなただけの本格的な珈琲の味と香りを、同好の人たちと一緒にゆったり楽しめます。

【生豆】フェアトレード/有機栽培のメキシコ・ペルー・東ティモール産などの生豆を用意❗️

珈琲は奥が深い。豆の産地はもちろん、煎り具合、粉の粗さ加減、抽出方法、お湯の温度など、その組み合わせは無限かも‥‥。まさに一期一会、仲間の淹れた珈琲も讃えながら、自分だけの味を求めてさまよい楽しむ。「とりあえずやってみる」もまたよし、至福のひと時をご一緒に!「お楽しみ珈琲どうこう会」/どい

1月7日 ポンドリ・キムチ教室10人参加

2017/01/16

CIMG1028-4

 

講師は、NPO法人コリアンネットあいちの金順愛さん

CIMG1003-3みんな

 

CIMG1014-3

*韓国ドラマにはまっている今村ファミリー4人からの感想
昨日のキムチ講座はとっても楽しかったです。
なんせ、いろんなキムチに出会えたのもうれしかったし、
キムチって難しいのかな?と思ったら、自分たちでも作れることが分かったし。
しかも、オリジナルだというのも魅力です。
白菜を来年は育てなくちゃって気合も入りました。
かわいい先生で(失礼でしたらすみません)お話も分かりました。
日本と韓国とでは土壌を違うこと、食を大切にすること、食を通じての多文化共生などなど。
ただ、帰り道で駿斗が「1世とか2世ってどういう意味だ?」と質問が出ました。
なぜ、先生に質問しなかったのだーとちょっと残念でしたが、
私たちなりに教えてあげました。
確かに私たちの子どもの頃は、難しいところがありました。お話を聞きながら思い出しました。
今は何も感じなくなっている。逆に子どもたちは韓国の人をうらやましがっている。
韓国の皆さんがめちゃくちゃ頑張ったのだと思います。

今日1月14日の「も~やっこカフェ」は中止

2017/01/14

今朝の雪のために

東区のフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店での午前中の今日1月14日の「も~やっこカフェ」は中止になりました。次回は2月の第2土曜日2月11日10時5分~です。どなたも参加OK.参加ご希望の方は連絡お待ちしています。

本日から、フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店では世界から児童労働をなくしたいと「スレイブ(奴隷)・フリー キャンペーン」を開始しました。

バレンタイン・ギフトは、フェアトレード・チョコレート

買い物は、投票

スレイブ(奴隷)・フリーに一票を!

Search
Archive

You are currently browsing the 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 ブログアーカイブ for 1月, 2017.