‘2016/09’ カテゴリーのアーカイブ

9月22日は名古屋学院中高文化祭(愛校祭)でフェアトレード出店

2016/09/21

9月22日(木・祝) 中高文化祭(愛校祭)にお越しください!

名古屋中高文化祭は一般公開されています。

名古屋中高に入学を希望する皆様、名古屋中高保護者の皆様、OB の皆様、男子校が気になっている皆様、ぜひご来校ください。

一般公開日 9月22日(木・祝)9:00-15:00

(9月21日は学内開催となります)

文化祭テーマ:「Liberty」

中央企画:「18歳選挙権について」-討論会

PTA企画:「次世代を生き抜く子供を育てる」-講演会

SGH企画:「SGHシンポジウム」-討論会

生徒会企画:「バブルレクリエーション」「子どもステージ」

高校各学年:「クラス企画」「模擬店」

中学1年企画:「ボランティア・ものづくり」

中学2年企画:「職業」

中学3年企画:「平和」

中学企画:「チャペル演劇」「ビッグアート」

部活動企画

テニス教室―テニスコート
10:00-11:00
13:00-14:00

サッカー教室-芝グランド
10:30-11:30
13:00-14:00

陸上教室-南グランド
10:00-11:00
12:00-13:00
14:00-15:00

9月17日・18日は南山女子部小百合会のフェアトレード出店

2016/09/21

17日はなんとか天気は持ちましたが18日はちょっと雨模様

報告はまた後日あります。

9月17日なごや環境デー「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」ブース出店

2016/09/21

今年の「環境デーなごや2016」は、フェアトレードひろばとしてTV塔に移動したため久屋公園やエンゼル広場で開催の人々がちょっと距離があり…..,ツキイチマルシェ的のようでした。

9月17日金城学院中学PTAのお母さんたちのフェアトレード出店

2016/09/21

毎年、引き継ぎの人を伴ってお母さんたちが続けているフェアトレードのカフェも今年は校舎建て替え工事のため物販販売のみとなりました。

 

9月15日第24回職場でフェアトレード~三井住友名古屋ビル14Fにて

2016/09/21

「チョコレートはまだ?」の声

「パレスチナオリーブの石けんよかった! 夫も私も皮膚が弱いけれど使って良かった」

との話、あいにくこの日はじさんせず、ごめんなさい。

次回は来年1月第三木曜日出店予定です。

9月14日岡崎北高校バザーJRC部 フェアトレード出店

2016/09/21

9月13日大府東高校でバザー、PTA フェアトレード出店

2016/09/21

各地のフェアトレード・タウン運動

2016/09/21

2011年熊本・2015年名古屋・2016年逗子に続いて次はどこでしょう?

北海道・垂井(岐阜県)・宇都宮(栃木県)・浜松(静岡県)・岡山・和歌山・新城市(愛知県)…..

・長崎県立大学経済学部経済学科二年生のSさんが風”s(ふーず)正文館店を訪ねてきてくれました。

9月7日のことですが、その日は来客が多く、その合間を縫っての話でゆっくりとは話せなかったのですが、長崎のことを教えて欲しいとお願いしたら報告が届きました。

長崎県立大学でのフェアトレード活動についてです。

2012年から長濱ゼミで「世界システム論」「コーヒー・チョコレートから見る歴史」を勉強する(世界システム論: 資本主義には経済的不均衡を是正する手段がない)

 

2013年、熊本のフェアトレード活動についてゼミ研修で視察

 

2014年から、学内のカフェ設立を目指す活動を開始(やるばいプロジェクトに採択) フェアトレード同好会を設立

 

2015年から、学内のカフェ設置の前の段階の活動を模索  顧問の先生は、長崎県立大学地域創造学部公共政策学科(元経済学部経済学科、学部再編で地域創造学部と経営学部に)の講師の長濱幸一先生です。

 

土井さんに伺ったお話や自身で学んだことを、熊本での活動に役立てていきたいです。』 と約束どおり報告を頂いて嬉しいです。

・では長崎外国語大学の教授がたびたび名古屋へも足を運びフェアトレード・タウンに関する論文も出していますが、まだ具体的にフェアトレード・タウン運動始動という声はまだ届いていません。

・今年の秋も新城にある黄柳野高校からインターン受け入れの要請がきています。今年の5月ごろ新城市長に黄柳野高校の生徒さんがフェアトレード・タウンのことで会って話をしたようなことも聞きました。

・昨年11月に新城の国際交流協会で開催したワークショップ「チョコレートの来た道」にも黄柳野の高校からはスクールバスで何人かの生徒さんが参加してくれていて、それ以前にも文化祭では活発にフェアトレードに取りくんでいます。

・同じく昨年の11月には、和歌山の高校生が一年かけて勉強していてフェアトレード・タウンの勉強に先生3人入れて15人くらいで風”s訪ねてきてくれました。和歌山では若いお母さんたちもタウン運動にがんばっていて「名古屋の風”sへ行く」と言ったらうらやましがっていたということも聞きました。

・栃木県の宇都宮市の吉田ユリノさんのシャプラニールの地域連絡会・とちぎ架け橋の会と協力し、宇都宮市内のイベントなどを通してフェアトレード活動を行なっています。名古屋から中学時代に「なふたうん」で活動していた藍ちゃんが栃木宇にお嫁入りしてユリノさんと一緒に活動、とちぎのフェアトレード情報誌に土井も紹介してくださいました。

フェアトレードのゴマの九鬼産業のみくりあさんも愛知県から栃木へ移転されるとき、手渡した栃木のフェアトレード・マップを手に今はメンバーとしてがんばってみえます。

さらに、新しい仲間「さっとくん」も加わり栃木はおもしろい展開をしています。彼とは2014年乗船のピースボートで出会い、起業の学校に通っていた彼は、起業支援ネットで関戸美恵子さんから土井さんを紹介すると言われていたそうで、同じ船とは! 偶然に出会ったわけです。

栃木県に9月19日(月)にフェアトレードショップコブルをオープン。フェアトレード活動の拠点としてスタート、発達障がいや、ひきこもりなど生きづらさを抱えている人と一緒に作業もしていきたいと思っています。営業は金、土、日、祝日の10:00~16:00

一般社団法人 なないろのあしもと 代表理事 フェアトレードショップ コブル 中尾 貞人(なかお さだと)

Adress : 〒322-0058 栃木県鹿沼市麻苧町1631 CCVイマミヤ1F

TEL/FAX : 0289-74-7040 e-mail : fairtrade.coblue@gmail.com

・千葉県でもハロハロの成瀬さんらがフェアトレード・デーのイベントを毎年開催。

・浜松の消費者教育の冊子には、大人むけにコーヒーと子どもむけにチョコの構成で消費者市民の冊子が作られ、フェアトレードの話がかなりの量しめて掲載されている。そんな浜松もフェアトレード・タウン運動も起きているようですね。

・そして岡山でも岡山フェアトレードの会は、国際交流協会の職員さん、市議さんなどがアクティブメンバーで、そのメンバーに触発されてフェアトレードショップ老舗の「コットン古都夢」の奥津さんも事務局として裏方を支えているということです。

市民から、学校・学者から、行政から、NGOからなどいろいろなかたちでスタートもいろいろです。

9月11日 も~やっこカフェ8人+Baby1人 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店にて

2016/09/10

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)定例会の「も~やっこカフェ」フェアトレードのコーヒーを飲みながら……どなたでも参加OKです~~!

 

洋子ちゃんと一緒に

洋子ちゃんと一緒に

今日の報告

■話したこと・報告したこと
①アフリカ・ケニアの旅(くらら)
②城崎の旅(わきゅう)

城之崎のコウノトリと暮らす町の話...

城之崎のコウノトリと暮らす町の話…

③10/8(土)・10/9(日)フェアトレード展示会について(正文館にて)

 

★フェアトレードの展示会  
・10月8/9日のPTの展示会(正文館5Fにて)
FT入門講座(無料)あります!
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=17205

④バザーお手伝い募集!!
○9/17:環境デー出店
○10/22:ワールドコラボフェスタ出店
⑤ワークショップお手伝い募集!!

○10/29:稲沢チョコレート作りワークショップ
○11/26:ウィルあいちフェスタ
⑥9/23・9/24夜イチについて(AKO・佐渡けんちゃん)
⑦サロンcurelyでのチョコレートワークショップについて(AKO)

■次回のも~やっこカフェ
10/8(土)10:05~11:30 正文館2F風’s内にて(久しぶり参加もOK!)

洋子ちゃんと一緒に! その2

洋子ちゃんと一緒に! その2

9月18日DVD上映会 第21回スロー・シネマ・カフェ(SCC)ブータンDVD上映会報告と第12回シャカゴリ倶楽部案内

2016/09/10

2016/08/29

DVD上映会 第21回スロー・シネマ・カフェ(SCC) in  風”s正文館書店
再開しました!
★スロ-・シネマ・カフェ(SCC)って?★
カフェで、地域で、みんなで観る。感じたことを隣の人と話してみる。
その「場」を共有することで生まれる「つながり」が、新しい時代を創るSCC.
フェアトレードのティータイムもお楽しみください。
「辻進一とともに歩く タシデレ(幸あれ)! 祈りはブータンの空に」72分
今、ブータンは岐路に立っている
豊かさとは? 幸せとは?
その問いの筋道を辿る旅に出よう
【日程】 2016年9月18日(日)
【時間】 10時15分~12時
【申込】 052-932-7373 土井ゆきこ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7d71b20f461703
【場所】 フェアトレード・ショップ風”s正文館店
〒461-0015名古屋東区東片端49正文館書店本店2F
【会費】 700円(当日1000円当日参加はできない場合もあり)フェアトレードのお茶お菓子
【定員】 要予約 8名(定員になり次第締め切り)
*************************************************************************************
      名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)
      〒461-0015名古屋東区東片端49正文館書店本店2F
フェアトレード・ショップ風”s正文館店内
huzu@huzu.jp 052-932-7373(月休み)
      http://www.nagoya-fairtrade.net/

以下9月18日当日のアンケートより

*映像が美しい!久しぶりにきれいな景色をみました。”足るを知る”という言葉が日本にもあるのに……どうして欲ばかりが出るんだろう? 周りの環境(自然とか)が貪欲だからかな? と感じました。あと”Rootsを知る”というのも心に残りました。(20代女性)

*タシデレ=幸せの祈りを拝見しました。ブータンの方々は皆が大地に感謝して過ごされていることが素晴らしく感銘を受けました。日本人が失ってしまった精神的文化を国全体で大切にされている生活を改めて教えられました。オーガニックな生活を勉強していきます。(40代女性)

*「気づいたら発展していた」という言葉が印象的でした。便利なものも、古くからの伝統も、一人一人が何が必要かを考えて幸せな社会をつくれるようになっていけるとといいなと思いました。(20代男性)

*幸せの国っていうブータンの枕詞が果たして本当なのかな?というのがブータンに行く動機だったのですが、映画でも言っていた通り、岐路に立たされているのを実感しました。でもブータンの人々は開発や進歩をもろ手挙げて歓迎しているわけではなくて、荒波にもまれながらも真に求めるべき幸福のための開発を選択しようとする精神的な成熟さも感じました。日本人が学ぶべきことは、幸福の根っこがどこにあってどこから来るのか立ち止まって吟味する、あえてストップする意識 ゆっくりを心がけえることかなと思いました。(女性)

*とってもゆっくりした内容でよかったです。ぶーたんもともと行きたかったので、より行きたくなりました。よりよいくらしをあらためて考えさせられました。ありがとうございました。(30代女性)

*GNHの国ブータンと言っても、GNHを知りたければ田舎の方へ行って! 町にはグローバル化の波がおし寄せて幸せを感じづらくなっているのは残念。 ペマさんのお母さんが手を動かして、食べて、グルの導きで天国へ行けたらそれだでいいと言ってみえたのが印象的でした。 自然と共にコミュニティの中で生きていたらそういうシンプルなこころ持ちで生きていられるのだなと思った。 日本は昔そういう暮らしが大半だったのだろうけれど……そうでなくなってしまったからダメ、ではなく学者の女性(?)が言ってみえたように進歩はすべて否定するものではない、方向を選択することが大切、という言葉に救われる気持ちがしました。(40代女性)

*都会に行く人々は自由や幸せを求めているのだろうが、権利のぶつかり合いなどからすると自由や幸せを得られていないのかもしれないと思った。その点、自然状態を大切にしているブータンの村の人々は、そのような権利のぶつかり合いがなく、都会より平和なんだろうなと感じました。ブータンの開発に関しては、より便利な世の中にするためにも良いとは思うが、自然を大切に生きる地元の人々のことも考えて共存してほしいと思う(20代男性)

*若者が出てしまっているいうことは、あまり幸せを感じていない、実感していないということかなぁと思いました。内側の幸せを感じるということも、ある程度 年を重ねないといけないのかもしれない。毎度、いろいろとお話楽しいです。ありがとうございました。(20代男性)

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「シャカゴリ珈琲くらぶ」参加会員募集!!

★珈琲は、飲むだけではもったいない!★焙煎から楽しもう!

焙煎教室

シャカシャカ・ゴリゴリ。初めて焙煎からトライしたい

気軽にゆっくり珈琲と会話を楽しみたい人の

「集いの場」です

【第12回】ワクワク・ドキドキ、あなたの手でフェア

トレードの珈琲豆を煎るところからはじめて、世界であなただけの味と香りをじっくり味わいましょう!

焙煎

▪️日時/9月 24 日(土) 午前10時〜12時(毎月1回、土曜開催予定)

▪️場所/ウィルあいち 料理スタジオ(2階) ★地鉄「市役所」②出口から東10分

▪️会費/700円(お菓子➕珈琲の「豆」知識のうんちく付き)

▪️申込/メール(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131へ留守録を)

で、前日までにお申込ください(定員制)。

 

 

❤️とりあえず会員の申込(登録)も可、次回以降の開催情報などを随時ご連絡

しますので、メールにてご連絡ください。

 

あなたの手で①いろいろな種類のフェアトレード・有機栽培の珈琲生豆(なままめ)を、②手持ち焙煎器を使って煎り、③手回しミルで豆を挽いて、④ネルドリップなどで抽出。

あなただけの本格的な珈琲の味と香りを、同好の人たちと一緒にゆったり楽しめます。

【①生豆】フェアトレード/有機栽培の生豆を用意

メキシコ・ペルー・東ティモールなど

【②焙煎】手持ち焙煎器でシャカシャカ

【③ミル】手回しミルでゴリゴリ

【④抽出】ネルなどのドリッパーでじっくり

 

珈琲は奥が深い。豆の産地はもちろん、煎り具合、粉の粗さ加減、抽出方法、お湯の温度など、その組み合わせは無限かも‥‥。まさに一期一会、仲間の淹れた珈琲も讃えながら、自分だけの味を求めてさまよい楽しむ。「とりあえずやってみる」もまたよし。至福のひと時をご一緒に!   モバイル もやい 風の家「お楽しみ珈琲くらぶ」/どい

Search
Archive

You are currently browsing the 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 ブログアーカイブ for 9月, 2016.