3月20日映画と講演「生きる力を求めて~中村久子の生涯~」 ウィルあいちにて
中村久子さんは、明治30年生まれ(岐阜県高山市)~昭和43年没(享年72歳)
3歳にして両手・両足の切断というハンディを負った中村久子さん。明治、大正、昭和の時代を2児の母、興業芸人、作家として自立した生活を送った中村久子さんのドキュメンタリ-映画。
中村久子さんの言葉
「人の命とはつくづく不思議なもの。
確かなことは自分で生きているのではない。
生かされているのだということです。
どんなところにも必ず生かされていく道がある。
すなわち人生に絶望なし。
いかなる人生にも決して絶望はないのだ」
【日時】 2013年3月20日(水・祝日) 13時10分~16時30分(受付12時50分)
【場所】 ウィルあいち3F大会議室(名古屋市東区上竪杉町1)
【参加費】 会員800円 一般1000円 懇親会3500円
【プログラム】 中村久子女史顕彰会代表・高山教区真蓮寺住職、三島多聞さんの基調講演
14時5分~15時 映画上映
15時10分 野澤監督のお話
16時~16時30分 野澤監督と川崎先生(ホロス代表)のト-ク
【申込み・問い合わせ】NPO法人 ホロス健康センタ- 052-981-2846
FAX052-981-2588 (松原090-2132-2931)