★2月10日 CBCラジオ 金曜オンエア 「午後イチゴ-ルド」 ト-ク出演★「生活と環境」2012年2月号に掲載されました。
といっても、17時ちょっとすぎの5分くらいで、しかもオンエア中にウィルあいちのライブラリ-のシャッタ-が降り始めあわてました。
ま~、リポ-タ-がほとんど話して終わりました。 フェアトレードのチョコと東日本の手編みのハ-トブロ-チのセットなどの紹介がありました。
http://blog.hicbc.com/blog/repodora/archives/2012/02/10/192310.php#more
★「生活と環境」2012年2月号
~市民の環境活動~として 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会が紹介されました。
「フェアトレードは世界に目を向けることにより、私たちの暮らしを見直すきっかけなるもの。環境や人権など多様な面を持つフェアトレードの縁がまちづくりを推進していくことになるんです」という土井ゆきこのコメントのあと
名古屋では2014年、国連・持続可能な開発のための教育(ESD)の10年の締めくくりの会議が開催される。
愛知万博、COP10、ESDと、その中心となった名古屋だからこそ、今後もフェアトレード・タウンを目指した活動が活発にされることだろう。 とフリ-ライタ-・3R推進マイスタ-の浜口美穂さんは最後にコメントしてます。