なふたうん新聞 24号11月4日発行
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なふたうん新聞 24号 2011年11月4日
Nagoya Fair Trade town→NAFTown
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 発行
なふたうんが発足してから2年半がたちました。昨年10月のCOP10の国際会議開催に続いて、2014年には国連が提唱するESD(持続可能な開発のための教育)をテーマにした国際会議が名古屋で開催されます。
このような動きのなかで、国際的なフェアトレードの動きにも注目しながら、新しい街づくりのきっかけにもなるフェアトレード・タウンをめざし、フェアトレードのより一層の普及を進めていく第一歩として、関係する皆様方によるざっくばらんな情報交換と連携協力できることはないかについてさぐる会議を開11月20日開催します。行政・企業・学校・NPO/NGOなど各分野の方々にお集まりいただく予定です。
■ ■■10月の報告■■■
10月1日 フェアトレード・マーケット JICA中部 12時~16時半 出店
10月8日 「チョコレートの来た道」ワークショップ 名古屋市西文化センター24名
10月15日 第19回なふたうん推進会議 10時半~12時 ウィルあいち
10月16日 なごや環境大学「楽しく学ぶフェアトレード」3回連続講座はじまります! 14名参加
①9時半~11時半 3回で1500円次回は10月30日・11月13日
10月17日 昭和学習センター 午後 連続講座1回目 土井 担当 8名参加
無関心でいいですか? 〜偏見差別のないまちをめざして〜
10月19日 第2回ちくちくプロジェクト 10~12時 ウィルあいち2F 参加費500円 6名参加
キルトのバナーを作ります! 一緒にちくちく手仕事しませんか!
10月20日 犬山の小学校3年生44名 環境教育のためのワークショップウィルあいち
10月22日・23日 ワールド・コラボ・フェスタ2011 栄もちのき広場10~16時出店
10月24日~28日 名古屋市役所西庁舎地下1F フェアトレード・ショップ 出店
■ ■■11月の予告■■■
11月4~14日(15時)写真展示「インドの児童労働を芸術で救う学校」展無料 ウィルあいち1F展示室9~21時
11月6日【募集!】第20回なふたうん推進会議 10時半~12時 ウィルあいち
11月12日 大口町児童館、昨年に続きで「チョコレ-トの来た道」ワ-クショップ
11月13日【募集!】 なごや環境大学「楽しく学ぶフェアトレード」 ウィルあいち
9時半~11時半 500円
11月16日【募集!】第4回ちくちくプロジェクト 会費500円バナ-を作っています。10~12時 ウィルあいち2F
11月19日【募集!】インドの児童労働を知る映画 「アナン」を観る会14時~16時 ウィルあいち1300円(高校生は1000円・中学生以下無料)
11月20日 「名古屋にフェアトレードを広げるための会議」 10~12時 ウィルあいち
11月21~25日(23日祝日休み)市役所西庁舎地下売店 フェアトレードショップ出店
11月23日 東京FTTJ(フェアトレード・タウン・ジャパン)の会議に土井出席
11月26日 第55回フェアトレード入門講座 ウィルあいち 会費500円座学5人定員
■■■なごやフェアトレードうぉーく■■■MAP掲載店引き続き募集中!!
名古屋市内のフェアトレード商品を取り扱っているお店の地図「なごやフェアトレードうぉーく」が5月に完成しました! 81店舗紹介しています。
2012年は200店舗紹介しま~~す! フェアトレードのお店見つけたら教えてくださいね! またお近くのお店にフェアトレード産品を置いていただけるようお願いしてみてくださいね!
■ ■■実行委員募集中■■■
なふたうんでは、一緒に活動してくれる仲間を募集しています。
・ 企画や案内パンフのチラシつくり
・ 企画広報まとめ担当(PC使用)
・ 月1回新聞つくり(PC使用)
・ バザー当日参加要員
・ 会議資料など、事務局系の仕事
・ フェアトレードMAPつくり要員
・ バナー作りのちくちくプロジェクト要員
【ワンコインサポーターも募集中です!!】
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。
ただいま118名! 目指すお店の数と同数の225人、目指します! よろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)
なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net/
フェア・トレードショップ 風”s(ふ~ず) 内土井ゆきこ
052-962-5557(T&F)(月休み) huzu■huzu.jp(■は@に変えて)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■