ビンゴゲームの景品に、フェアトレードの品々!
いよいよ秋、秋の果物も登場です。
運動会、社員旅行など催し物もたけなわになる10月もすぐそこ!
昨日、フェアトレード・ショップ風”s に、ある会社の人数人みえて、金曜日から出発の社員旅行先でのビンゴゲームの景品を沢山選んでくださいました。普通ではないめずらしいものが多いフェアトレード産品、担当の方は、フェアトレードの説明や生産者の状況などメモってみえました。
きっと、景品を手渡す時に説明がされることと思います。
アフリカの泥染めのクッションカバー、ケニア・ソープストーンの皿や小物、タイのクロスステッチポーチ、ペルーの大きな豆のさやが楽器になったパカイなど…….。
こんなかたちでのフェアトレード産品が多くのひとに手渡り、手作りのぬくもりや、手仕事の心つながる産品にきっとなにか感じていただけるでしょう。フェアトレードMAP「なごやフェアトレード・ウォーク」にはフェアトレードやフェアトレード・タウンの説明も一緒にお渡ししたので、ちょっとフェアトレードにふれて頂く、秋の社員旅行の話を紹介しました!
ボーリング大会やすぐに忘年会もはじまります。ちょっとした景品にフェアトレード産品を思い浮かべてください。チョコやコーヒー紅茶・クッキーの詰めあわせも美味しいので、きっと喜ばれると思います。
彼岸花と黒あげはちょう 東区白壁にて