人と人との信頼関係を築く茶道のおもてなし、和の精神をとりいれた紅茶の世界とフェアトレード
♪知っているようで知らない美味しい紅茶の淹れ方を学びましょう♪
★友情を育むミトラ・ティーパーティー『Mitra Tea Party』★
「美味しい紅茶の淹れ方」~風の交差点にて~
【日時】 2011年8月6日(土) 10時~11時半
【場所】 ウィルあいち2F 料理スタジオ
【会費】 700円(お菓子と紅茶2種)・当日は1000円
【申込】 要予約 定員15名
申込みは→https://ssl.form-mailer.jp/fms/00e4310a156227
または、052(962)5557 土井
【内容】 フェアトレードによる有機栽培の現場のお話
簡単! 美味しい! 紅茶の淹れ方を学び、毎日のティータイムを楽しく!
緑陰で飲むアイスティーもイメージして、是非おでかけください。
※「ミトラ」とは、サンスクリット語で友情のこと。
協賛の(株)リタトレーディングのリタとは、自己の対極「利他」を意味します。
フェアトレード有機紅茶のブランド「ミトラティー」の紅茶教室を担当
大村勘斗さんが案内します。
人と人との信頼関係を築く茶道のおもてなし、和の精神をとりいれた
紅茶の世界をお楽しみください。
また紅茶教室を通して、「紅茶の美味しい淹れ方」と同時に、
環境や持続可能な農法や消費のあり方についてもお話頂けます。
【連絡先】 フェアトレードショップ風”s 土井 052-962-5557(月休み)
【協賛】 株式会社 リタトレーディング
*************************************************************************************
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
〒461-0016名古屋東区上竪杉町1ウィルあいち1F
http://www.nagoya-fairtrade.net/
052-962-5557