6月27日DECOスクールにて 「チョコレートの来た道」ワークショップ開催&出店

ふだん何気なく買っている商品の中には、発展途上国の弱い立場の人たち(時には子どもまで!)が、本人も知らないうちに環境に負荷をかけながら作っているものがあるかもしれません。

「フェアトレード」とは、そんな状態をなんとかするために、「環境にやさしい商品を適正な価格で買おう」という運動です。この講座では、そんなフェアトレード商品を選ぶと誰にどんなうれしさがあるか、チョコレートを例に解説します。

チョコレートの向こう側にある、世界の環境問題や貧困問題に関する理解を深めた後、おいしいコーヒーとチョコレートを楽しみましょう♪

■場所  デンソー本社5号館(刈谷駅から徒歩7分)
2F会議室
■推奨年齢  小学4年生以上 ※親子OK
■時間  10時00分~12時00分
■定員  30人
■参加費  300円/大人  200円/こども
         ※こどもは水筒持参

「今、自分が暮らすまちでは何が起きてるの?」
 「子どもたちの未来の暮らしはどうなるの?」
 実はぜ~んぶ「自分ごと」。
 自分たちの未来のために、今からできる「はじめの一歩」をさが
しに来てください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

       ~地域の未来を見に行こう~
     DECOスクール2010 刈谷キャンパス 開催!!!

 【日時】2010年6月27日(日) 9:30~16:00
 【場所】デンソー本社5号館(刈谷駅から徒歩7分)
 【内容】詳しくはこちらのウェブサイトへ↓
 http://www.denso.co.jp/ja/csr/social/social/event/100591b.html 

☆誰でも参加OK! ご家族やお友達を誘ってお越しください☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  今年度のDECOスクールは参加団体、講座内容ともにパワーアッ
 プ! 「ハートフルまつり」、「モノづくり体験・ミニ勉強会」、
 「大DECO市(ブース出展)」の豪華3本柱で開催いたします。

  大DECO市では、地域の未来のためにがんばっている愛知県と三
 重県のデンソーと関わりのある市民団体が大集合!“楽しいから”
 “自分が成長できるから”“おしゃれだから”“おいしいから”、
 いろんな理由で続けたくなることをたくさん紹介します。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive