「なふたうん」これからの企画

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)のこれからの企画です。
〜〜チョコレートの来た道ワークショップ〜〜
  チョコレートの材料から、できる国、食べる国のベスト5を地図に記し
そこからみえる貧困や児童労働の問題を考える参加型のワークショップです♫
フェアトレードって何?という方もウェルカム〜
【日時】 2018年12月9日(日)13時30分〜16時頃
【場所】 ウィルあいち2階 交流プラザ 会議コーナー1
    (名古屋市東区上竪杉町1)
※グループワークのため6名未満の場合は、延期します。
現在3名!!
【参加費】 FTチョコ付き 600円(要申込)定員8名
【申込先】huzu■huzu.jp(担当:岡本) ■は@

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

新春★塗り初め!山羊革の色付け体験〜〜

オリジナルしおりを作ろう
【日時】2019年1月6日(日) 10時05分スタート 所要時間 2時間を予定
【場所】フェアトレード・ショップ風”s(ふーず)正文館店
名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)
【参加費】予約 700円・当日1000円 定員6名 「なふたうん」割引あり。
(当日「なふたうん」メンバー入会の人も摘要= 1回500円でOK)
【持ち物】必要な方は手袋
【内容】愛用されている方も多い、山羊革シリーズ。でも、どんな風に作られているか
ご存知ですか?実際に色付けをしながら、生産者さんの気持ちになってみる体験型ワークショップ 先回とっても好評でした!
★作った山羊革しおりは、お持ち帰り頂けます!

【申込先】huzu■huzu.jp(担当:岡本)■は@

<<予告>>

も~やっこシネマ(スローシネマカフェ)スタート~~
 第1回は、サティシュ・クマール『今、ここにある未来』上映☆
観たことあるけど、もう一度噛みしめたい言葉の数々♪
【日時】2019年1月19日(土)10時05分~12時頃
【場所】風”s(ふーず)正文館店内にて
名古屋市東区東片端町49 正文館書店本店2階)
【参加費】800円(お茶付)定員8名・要申込(3名以上で開催)
【申込先】huzu@huzu.jp(担当:笠原・岡本)
【内容】東洋と西洋の思想を併せもち、現代を代表するホリスティック思想の巨匠、サティシュ・クマール。
「Soil(土)、Soul(心)、Society(社会)」の三位一体論をはじめ、
「豊かさとは」、「仕事とは」、「食べること」、「眠ること」、「歩くこと」…など、

危機の時代をポジティブに生きていくための考え方、暮らし方について、あたたかく、力強く、シンプルな言葉で語っていく。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive