暮らしのなかで大切にしたい企画 2つ紹介
暮らしのなかで大切にしたい企画
6月も後半になりましたね!
一年の折り返しです。
今日6月24日はフェアトレード寺子屋があります。
(毎月1回、第4土曜日開催。7月は28日予定。8月は休み)
フェアトレード・ショップ正文館書店2Fフェアトレード・ショップ風”s正文館店にて 10時5分~会費無し、マイカップ持参 【要申し込み】huzu@huzu.jp
~ナゴヤFTユースチー夢勉強会~くらら(笠原)さん講師
以下は
暮らしのなかで大切にしたい企画を2つ紹介します。
①6月24日(日)「武蔵野」上映会
フェアトレードの理念の一つでもあるオーガニック
なごや国際オーガニック映画祭12月16日開催のプレ企画
http://www.nagoya-fairtrade.
有機農業は持続可能な社会の基盤産業であり、
*人の人とたるゆえんの感性を育てる*と話される
新城の福津農園の松澤政満さん講演もあります。←土井のお勧め!
②6月30日(土) フェアトレード・ショップオゾンさん2Fにて
*10~12時* *”小さなお話会”があります。*
*講師をたかだ洋子さんをお願いして開催します。*
*「女性議員が増えると何かいいことあるの?」と題して。