「フェアな値段=希望+地球未来」~変化の風を起こそう~プロジェクト発足
★★★5月15日(土)フェアトレードとフォルクローレチケット発売中! 実行委員募集中! ★★★
「フェアな値段=希望+地球未来」~変化の風を起こそう~プロジェクト発足しました。このプロジェクトは、愛知県名古屋市でCOP10が開催されることを踏まえ、「フェアトレードと生物多様性」という視点に焦点をあて、アグロフォレストリー(森林農法)の取り組みを行っているメキシコのトセパン・ティタタニスケ協同組合と連携して、来年初めにかけて『森を育てるフェアトレード』の学校を開催して行きます。
主催:財団法人 愛知県国際交流協会 GAIAの会(名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会の母体)
講座は、4時間*5回でワークショップを取り入れながら楽しく気付いていきます。
対象は、一般・学生
費用は、基本的に無料(実費入り用な場合もあり)
プレ企画: 5月29日(土)ドキュメンタリー映画「バングラデシュの衣料工場で働く女性たち」60分 名古屋初上映
4月14日 当ブログ イベント案内を参照ください。
講演 「なぜ フェアトレードなのか?」 フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長 中島佳織さん
が開催されます。会費無料、マイカップご持参ください。「森のカフェ」コーナーあります。
申込方法は、後日広報いたします。