8月17日岡崎北高校JRC部バザー下見来店 

フェアトレード・ショップオゾンさんに寄って、次はフェアトレード・ショップ風”s正文館店へ来て下さった、先生と生徒さん4~5人、JRC部の前任の先生が転校されたのですが、後任の先生に引き継いでくださって今年も岡崎北高校の学校祭でフェアトレードの出店をします。

学校内でフェアトレード出店すれば、販売する生徒さんたちもフェアトレードの勉強をする機会を持ち、他の生徒さんたちも同じ学校の生徒さんが販売しているので興味を持つと思います。

愛知県中の高校や大学の学校祭でフェアトレード出店が定番になれば、フェアトレードが広まると思います。

フェアトレード・ショップ風”s正文館店は開店当時の20年くらい前から、学祭に品物を委託でお貸ししています。現在では20校くらいの学校の生徒さんたちがフェアトレード出店しています。

ユネスコスクールなどの学校でも是非、フェアトレード出店すると、ESDの勉強にもつながりますね。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive