7月22日(土)All Peoples のための 憲法~ミニライブ&トーク・荒井潤とミニ講演・近藤誠~

All Peoples のための 憲法
~世界から日本へ、日本から世界へ~
憲法9条の提案者が幣原喜重郎首相当時だったことを知っていますか?
その提案によってできた日本国憲法は人権、主権在民、戦争はもう嫌だ!を旨としていますが、
それは幣原においても度重なる不戦条約の挫折と戦争の悲劇への反省の賜物だったのです。
「九条ユネスコ世界記憶遺産登録ネットワーク」運動を2016年5月にスタートさせたのは荒井潤さん
これからの登録審査にむけて皆さん、応援しませんか?
【日時】 2017年7月22日(土)  13時半~16時
【内容】 ♪~ミニライヴ&トーク 荒井潤(作家)
 ♡ミニ講演「若い人に伝えたい希望」
近藤真(岐阜大学憲法)
映像「表現の自由とプライバシー」
【場所】 正文館書店本店ビル5階
名古屋市東区東片端町49)
・市バス「東片端」から徒歩1分(目の前停車)
・地下鉄「高岳」1番出口から北へ徒歩5分
【参加費】 無料(マイカップお持ち下さい100円でフェアトレード珈琲とお菓子)
【主催】 憲法キャラバンぎふ・あいち
【連絡先】 フェアトレード&エコショップ オゾン
Tel.Fax.052-935-8738  / ozone■aift.jp  ■は@(火・水定休)
または
フェアトレード・ショップ風”s 052-932-7373(月定休)

コメントは受け付けていません。

Search
Archive