【予告】今年もあります! 2017年8月8日(火)・9日(水)フェアトレード夏期集中講座(若者のためのフェアトレード学校)in 名古屋

【予告】今年もあります! 2017年8月8日(火)・9日(水)フェアトレード夏期集中講座(若者のためのフェアトレード学校)名古屋市中区の愛知県国際交流協会(AIA)にて。

2015年9月に名古屋は世界で1727番目(土井認証)フェアトレード・タウンに日本で2番目になりました。3番目は2016年7月に神奈川県の逗子市です。その後も日本各地で活発に動いているフェアトレード・タウン運動は若者たちのエネルギーで動いています。

名古屋も高校生・大学生の活動が活発です。その活動のスピーチ大会が6月11日(日)名古屋国際センター(NIC)で開催されます。今年で2回目です。中学生も参加しています。

★2016年開催の夏期集中講座フェアトレード学校の報告は

昨年に続き、愛知県国際交流協会(AIA)と名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の共催で8月8日(火)・9日(水)にAIAのアイリス・ルームで開催します。告知は5月27日(土)のAIAでの5月フェアトレード月間企画「~フェアトレードの現場を歩く~メキシコで(先住民が)カフェオープン!」慶応大学名誉教授の山本純一さんの講演による企画の時にお知らせします。

 

学校の授業では聞けない、フェアトレードの現場を実際に歩いた人の話を聞くことができます。ワークショップでみんなと一緒に考え仲間をつくり、手作り講座ではカカオマス・バターからほんもののチョコづくり、ペーパービーズ作りやちくちく講座があります。机上論にはない手仕事の素晴らしさなど体験から学ぶ力は大きい!仲間と一緒に作りあげる楽しさがこの2日間にはあります。

コメントは受け付けていません。

Search
Archive