知多の「とうかいフェアトレードの会」からの報告
出店者たちのアイデアで、太田川駅前の路上に毎日違うお店が出店する
「路上カフェ太田川駅前DAYS」!
⑫【フェアトレードカフェ&ショップ】
とうかいフェアトレードの会
実施日 / 3/20(月祝)
時 間 / 10:00~16:00
内 容 / カフェ・雑貨
生産者の温もりを伝えるフェアトレード コーヒー,ティ,チョコレート,手作りシルニキ,人にも環境にも優しい衣類,雑貨,食品などでお楽しみください。
以上の告知で実施、以下に報告。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『路上カフェ太田川駅前DAYS』 天候にも恵まれ無事に終了しました。
来客者30名ほどの方が足を止め、 フェアトレードに関心を示しお買い物や東ティモールのコーヒーを 楽しんでもらいました。
フェアトレード産品は商品に納得されないと購入はしていただけま せん。生産者の話に聞き入り関心お深める人たちに
私たちも心を熱くしてフェアトレードを伝えることができました。 楽しい一日でした。
3月11日とうかいフェアトレードの会は “2017市民交流プラザまつり” に参加して多くの方々に伝えることができました。
来場者は、小学校低学年と大人で、 180人ほどの方が足を止め耳を傾けクイズに参加してくれました 。
また、福祉大学や星城大学とも情報交換ができ、 フェアトレード月間のイベント開催の方向で検討してくださいまし た。
社会福祉法人あゆみネットの会ドリームハウスでは、以前、 東海商業高校でフェアトレード産品を使ったパンを開発していたそ うですが現在は継続されていないということでした。