第25回 三井住友海上火災名古屋で「職場でフェアトレード」~スレイブ(奴隷)・フリーチョコ~
中区にある三井住友海上名古屋ビルの地下に車で降りていくと、駐車場の係の人が「フェアトレードだね」と言う。そして受付簿に記入して下さったみたいで、許可書を持ってきてくださった。考えてみれば6年くらい通っているビルです。続けることは、こういうこと、駐車場の係の人が「フェアトレード」と言って下さるということ。一人一人に伝わっているということですね。最も、内容まではわからない可能性はありますが、言葉を知ってもらい、声に出すということはフェアトレードが広がる一歩だと思います。
本当は、会社のなかで「フェアトレード倶楽部」のようなグループができ、社内で勉強会したり、ワークショップをしたりすればもっと活気のある「職場でフェアトレード」になると思うのだけれど、なかなかそうは行かないようです。みんな厳しいにかもしれない、時間も…..。
でも年3~4回は14Fの食堂があるところで気持ちよく販売をさせて頂いています。ありがとうございます!!
毎回、売上の一部を3・11依頼寄付をさせて頂いています。今回は2400円でした。