1月14日 雪の日4人参加の第16回フェアトレード・生豆焙煎教室

毎月開催しています次回は17回目。

まずは(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131へ留守録を)へ登録下さい。開催日をお知らせします。

★生豆は、ミリ万ジャロ・メキシコのマヤビニック・東ティモールのフェアトレード生豆は、東区東片端のフェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店にて販売しています。焙煎器もあります。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

煎りたて 挽きたて 淹れたて

★珈琲は飲むだけではもったいない! 焙煎から楽しもう!★

焙煎教室

「シャカゴリ珈琲どうこう会」参加募集

シャカシャカ・ゴリゴリ。焙煎からトライしたい、気軽にゆっくり珈琲と会話を楽しみたい人の「集いの場」

【第16回】ワクワク・ドキドキ、あなたの手でフェア

トレードの珈琲豆を煎るところからはじめて、世界であなただけの味と香りをじっくり味わいましょう!

焙煎

  • 日時/1月14(土)日 午後1時〜4時(途中入・退出OKです!) 次回は2月

★今回は午後の開催となります。ご注意ください‼︎★

❤️今月は年明けスペシャルバージョンで1時間延長し、珈琲焙煎の前に新年ハクサイ鍋

も楽しみたいと思います。ぜひ一品お持ち寄りのうえ、ご参加ください❣️

  • 場所/ウィルあいち 料理スタジオ(2階) ★地鉄「市役所」②出口から東10分
  • 会費/700円(お菓子➕珈琲の「豆」知識のうんちく付き)
  • 定員/9名
  • 申込/メール(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131へ留守録を)

で、前日までにお申込ください(定員制)。

あなたの手で①いろいろな種類のフェアトレード・有機栽培の珈琲生豆(なままめ)を、②手持ち焙煎器を使って煎り、③手回しミルで豆を挽いて、④ネルドリップなどで抽出。

あなただけの本格的な珈琲の味と香りを、同好の人たちと一緒にゆったり楽しめます。

【生豆】フェアトレード/有機栽培のメキシコ・ペルー・東ティモール産などの生豆を用意❗️

珈琲は奥が深い。豆の産地はもちろん、煎り具合、粉の粗さ加減、抽出方法、お湯の温度など、その組み合わせは無限かも‥‥。まさに一期一会、仲間の淹れた珈琲も讃えながら、自分だけの味を求めてさまよい楽しむ。「とりあえずやってみる」もまたよし、至福のひと時をご一緒に!「お楽しみ珈琲どうこう会」/どい

コメントは受け付けていません。

Search
Archive