「フェアトレード100万アクションキャンペーン」は5月1日から始まります。
5月1日からフェアトレード・ラベル・ジャパン主催で1ヶ月間行う「フェアトレード100万アクションキャンペーン」のお知らせが以下のように届きました。
『今年のテーマは「フェアトレード100万アクションキャンペーン」。
日本では、フェアトレードを知らない人がまだまだ多い状況ですが、フェアトレードは、生産者だけでは成り立ちませんし、お店に商品が並ぶだけでも続かない、やはり最終的には消費者がフェアトレードを知り、選び取る、というアクションに繋がってはじめて成り立つ運動です。
一人ひとりのアクションは小さくても、それが輪となって広まることの大切さを伝え、日本全国みんなで100万アクションを目指します。
「フェアトレードコーヒー1杯飲むと、具体的にいくら役に立っているの?」という質問がよくあります。ご存じの通り、コーヒー一杯の中の貢献度は金額にしたら微々たるものですし、フェアトレードは単なる金額的な資金援助ではありません。一人ひとりの1杯が100万杯となり、1000万杯、1億杯、と輪が広がることで世界をよりよくするチカラとなることをキャンペーンを通して伝えていきたいと思います。
「フェアトレードを知った!」
「フェアトレードを選んだ!」
「フェアトレードを伝えた!」
今日のあなたのフェアトレード・アクションをキャンペーン専用サイトから登録して下さい。5月1日からカウントスタートです。日本全国みんなで100万アクションを目指しましょう!』