2月7日 四日市 エコまちカフェ~チョコレートから知るフェアトレード~講座10名参加
2016年2月7日(日)四日市公害と環境未来館にて開催。なふたうんとしては通算58回目の「チョコレートの来た道」ワークショップ、10名参加
初めて会った人どおうしが打ち解けるためのアイスブレーキング、フェアトレードもワークショップも初体験の人は、ドキドキ、楽しんでくださったでしょうか?
以下アンケート一部紹介
*入り口は人それぞれでも、持続可能な社会を作る為に私たつが出来る事をフェアトレードを通じて考えてゆく事は大切であると再認識できました。次代を担う子供たちに、この事を教育の中で伝えてゆくことの重要性と責任を改めて感じるとともに、日々の活動の中にも常に今日の話を意識したいと思います。正確な情報提供の大切さと、行政の努力がjこれから求められると思います! がんばってください。
続く…