1月30日中日新聞 戸田川緑地の農業科学感でカカオとチョコレートの展示紹介
フェアトレード・ショップ風”s 提供のフェアトレード・チョコも展示されています。
記事のなかの「開発途上国で製造されたフェアトレード(公正貿易)商品」となっていましたが、正しくは「途上国の材料で作られ、適正賃金の払われた無農薬・有機栽培のフェアトレード(公正貿易)商品」
更に言えば、児童労働によるカカオの材料を使用しない、乳化剤そのものを使用せず、遺伝子組換えの乳化剤を使用しないフェアトレードのチョコレート。
戸田川緑地公園内にある売店、陽だまり館ではフェアトレードのチョコレートも販売されています。