10月10日 講演「フェアトレードは女性たちの生きる力」~ネパール大地震を乗り越えるために~

2015 シャプラニール全国キャラバン in Aichi |
|
|
講演 フェアートレードは女性たちの生きる力! |
|
|
~ネパール大地震を乗り越えるために~ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2015年4月、ネパールを襲った大地震は甚大な被害をもたらしました。 |
|
多くの人々が家族や家を失い、寺院など歴史的建造物が崩壊し |
|
観光産業にも大打撃を与えました。 |
|
|
|
|
復興が難航する中、今人びとの暮らしはどのようになっているのでしょうか。 |
ネパールのフェアートレード団体WSDOの創設者・代表Ram Kali Khadka氏が来日 |
ネパールの現状, 女性たちを取り巻く状況や自分自身の生き方などを話します。 |
|
|
|
|
|
|
|
【日時】 |
2015年10月10日(土)14:00~16:00 |
|
|
【会場】 |
ウィルあいち 名古屋市東区上竪杉町1 |
|
|
【定員】 |
35名 |
|
|
|
|
|
【会費】 |
1000円 (当日 1300円) コーヒー付 マイカップ持参ください |
【申込】 |
申し込み: フェアートレード・ショップ風″s 土井 |
|
|
052-962-5557 |
|
|
|
|
|
huzu■huzu.jp(■は@) |
|
|
|
【主催】 |
シャプラニール愛知ネットワーク |
|
|
|
|
shaplaneer.aichi■gmail.com |
|
|
|
【共催】 |
名古屋をフェアートレード・タウンにしよう会 |
|
|
|
中部フェアートレード振興協会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★同時開催 展示 「手編みでフェアトレード」 |
展示 「ネパール と 一緒に」 |
|
|
|
~手編みでフェアトレード! クムベシュワール職業訓練校~ |
【日時】 |
2015年10月8日15時~18日(日)21時まで 無料 |
|
【会場】 |
ウィルあいち1F展示室 名古屋市東区上竪杉町1 |
|
【内容】 |
クムベシュワール訓練校の作品紹介 |
|
|
|
フェアトレードの展示 |
|
|
|
|
【主催】 |
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 |
|
|
この投稿は 2015/09/25 5:10 AM に イベント案内 カテゴリーに公開されました。
この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。
現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。