7月30日は国連が定めた「人身取引反対世界デー」です。

ノット・フォー・セール・ジャパンより

【7月30日は国連が定めた「人身取引反対世界デー」です。】

*世界には約3000万人(*1)の“現代の奴隷”が存在し、強制労働や売春など、意思に反して働かされています。「人身取引(=人身売買)」とは、他人を“奴隷”にして搾取する行為を指します。
(*1 国際NGO《Not For Sale》と《Walk Free Foundation》の推計による。)

*日本にも約5万4千人(*2)の被害者がいると言われています。ところが日本政府の発表では、昨年1年間に保護された被害者はたったの24名。日本ではこの問題が知られておらずメディアもなかなか取り上げず、政府の取り組みも国際的に見ると遅れています。
(*2 《人身取引被害者サポートセンターライトハウス》の推計による。

*日本における人身取引には、
(1)外国人女性を「配偶者ビザ」や「興行ビザ」などを悪用して入国させ、約束した仕事ではなく売春などを強要し性的に搾取する、
(2)日本人の少女・女性を巧みに誘ったり騙したりして、JKビジネス、AV出演、風俗店での仕事などを強要する、
(3)外国人技能実習生の弱い立場につけこんで自由や権利を剥奪し、劣悪な労働条件で働かせたり虐待を加える、などの例があります。
また日本人男性による海外での児童買春なども問題になっています

*AV映像が氾濫する日本では、児童ポルノ(18歳未満が映っている性的映像・画像)も、これまで鑑賞目的での単純所持が合法だったため、製造・流通は摘発されても実質野放しに近く、国際的に批判を浴びてきました。少女を騙して自撮りさせた画像・動画を入手する手口も急増しています。昨年ようやく単純所持を違法とする改正児童ポルノ禁止法が成立し、今年7月から処罰の対象となりましたが、ポルノの定義が狭いため「着エロ」と呼ばれる児童の性的画像映像はいぜん合法であり、またアニメ・漫画・ゲーム・CGなど表現物の児童性虐待描写は全く野放し状態です。

また「児童」ではないポルノAV映像は、20歳前後の若い女性(少数ながら男性も)がモデルやアイドルの登竜門であると騙され不当な契約を結ばされた上で、拒否すると多額の違約金をちらつかせて脅すという悪質な手口で撮影されることがあり、多くの被害者が出ています。

【一人一人にできること】
――お問い合わせはjapan@notforsalecampaign.orgまで。

*まずは、人身取引問題について知ってください! そして知ったことを周囲の方に伝えてください!

⇒NFSJ作成の小冊子『人は売り物ではありません!』を取り寄せる。
その他NFSJのニュースレターなどをご希望の方も上記アドレスまで。

⇒人身取引に関する本を読んでみる。(たとえば…『告発・現代の人身売買―奴隷にされる女性と子ども』『世界中から人身売買がなくならないのはなぜ?』『子どもの人身売買――売られる子どもたち』など。)

⇒NFSJ主催のイベントに参加してみる。

(1)「人身取引をなくそう!漫画プロジェクト」(AIDS文化フォーラムin横浜2015)
8月8日(土)15:30-17:30@かながわ県民センター
NFSJは他の2団体と共に、タイの人身取引問題を描いた漫画冊子『陽はまた昇る』(赤石路代)の日本語版を作成しました。この漫画を通して世界と日本の人身取引問題を考えます。
https://www.facebook.com/events/807022736063253/

(2)「児童労働・強制労働をなくすために企業と消費者ができること ~『Free2Work電子機器産業レポート』を通じて考える」
8月31日(月)18:30-20:30 @ヒューライツ大阪セミナールーム
企業が労働者の人権を大切にしているかどうか、児童労働や人身取引等を使っていないかどうかを企業ごとに評価し成績をつけるFree2Workプロジェクト。日本企業9社を含む大手電子機器企業39社についてのレポートをNFSJで日本語に翻訳しました。このレポートの解説を通して労働搾取問題を考えます。
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2015/07/831-free2work.html

⇒人身取引の実態を描いたドキュメンタリー映画『ネファリアス――売られる少女たちの叫び』の上映イベントに行ってみる。(秋以降に予定しています。詳しくはhttp://nefarious.jimdo.com/

*『ネファリアス』の上映会を共催してください!
(共催企画提案書のご依頼は上記アドレスまで。)

*講演や大学・高校への講師派遣も承っています!

*NFSJの活動をご寄付で支えてください!
・ゆうちょ銀行での払込 【口座記号・番号】00150-0-694840
【加入者名】ノットフォーセールジャパン(NFSJ)
・他金融機関より振込み  ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店
(当)0694840ノットフォーセールジャパン(NFSJ)

*《ノット・フォー・セール・ジャパン(NFSJ)》とは―― アメリカの反人身取引NGO《Not For Sale》の日本支部として2011年に発足。主に講演、映画上映、イベント出展、SNSでの情報発信を通して一般市民への啓発を行っている。また《人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)》の運営委員として、シンポジウム企画や政府との意見交換などにも積極的に参加している。

お問い合わせ: japan@notforsalecampaign.org
Facebook  https://www.facebook.com/notforsalejapan
NFSJメールマガジンの登録は
https://sv5.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=R310649 まで。

=========================
以上です。よろしくお願いいたします。

-=-=-=-  -=-=-=-  -=-=-=-  -=-=-=- -=-=-=-  -=-=-=-  -=-=-=-  -=-=-=-
ノット・フォー・セール・ジャパン
Not For Sale Japan
japan@notforsalecampaign.org

コメントは受け付けていません。

Search
Archive