「Civil Minimum」8月号 フローレス島・カカオプロジェクト 名古屋ワークショップ紹介記事
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
8月19日埼玉県獨協埼玉高校3年生の男子生徒さんが来店他 高校生のインタビューあり
今朝4時過ぎに品川から出発して、11時半頃ウィルあいちに到着。
サッカーをする高校3年生の取り組んだ卒論は「フェアトレード」「フェアトレード・タウン」でした。わざわざ名古屋まできてのインタビュー! お疲れ様でした!
メールでは、「今日はありがとうございました。勉強になったしたのしかったです。」と16時前にはいり、帰途にむかったと思われます。
後日見せて頂く予定の卒論が楽しみです。
先日8月10日(日)に来店してインタビュー予定の名城大学付属高等学校女生徒さんは、台風のため11日に電話でインタビュー。1時間半も話していました。