7月6日 刈谷デンソー ハートフルまつりにフェアトレード・ブース出店

フェアトレードの認知度は低め、半分の方が初耳。

言葉しから知らない人が25%。

ハートルまつりに来られる方が社会貢献意識の高い方が多いので、ちゃんと話も聞いていただいたということです。

 

今日は「フェアトードのことを伝えられて」販売も順調だったようです。淑徳大のボランティアさん2名に手伝って頂きました。

「フェアトレードは今日初めて知ったという2人でしたが接客で会話してる内容をすぐ覚えて、別のお客さんに説明してる姿を見て、フェアトレードの輪が
ここにも広がったと胸が熱くなりました。」と今日のブース担当のかくちゃん。

・デンソーさんの国際貢献の団体の方も1時間交代で
手伝って下さりました。手伝ったあとに(財布を取りに行って)
戻ってきて購入して下さる方も結構いて嬉しかったとのこと。

ハートフルまつりは好きです。デンソーさん、またよろしく!

コメントは受け付けていません。

Search
Archive