6月20日は「世界難民の日」 5000万人超に

【UNHCR駐日事務所インフォメーション】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【世界で家を追われた人が5000万人超に 】
└────────────────────────────────
今日発表したグローバル・トレンズ・レポート(年間統計報告書)によると
難民、庇護申請者、国内避難民の数が第二次世界大戦後初めて5000万人を超えました。
この報告書は各国政府、パートナー団体、UNHCRが把握しているデータに
基づいて作成されたもので、2013年末時点で紛争、迫害や人権侵害のため
移動を強いられた人数は5120万人に上ります。
2012年末からわずか1年間で600万人増えたことになります

▼詳しくはこちらをご覧下さい。
http://mailnews.japanforunhcr.org/c?c=11758&m=167859&v=e1dbeecf

◆【世界難民の日「ストーリー」 】
└────────────────────────────────
UNHCRは「世界難民の日」に向けて紛争が家族にもたらす影響、
難民が持つ勇気と希望のストーリーに光を当てています。
皆さんも世界難民の日ウェブサイト「ストーリー」の様々なストーリーに耳を傾けてみませんか?

▼「世界難民の日:ストーリー」
http://mailnews.japanforunhcr.org/c?c=11759&m=167859&v=06c64858

コメントは受け付けていません。

Search
Archive