第2回「持続可能な未来への鍵! 貧困解決とフェアトレード」

名古屋市東区上竪杉町1ウィルあいち2F あいちNPO交流プラダにて、「名古屋をフェアトレード・タウンにしよまい」ワークショップが、20名の参加、NIED国際理解教育センターの伊沢令子さんのファシリテーターではじまりました。9時半~12時半。

アイスブレーキングは、好きな色を言いながら仲間を募り、次のお題は小学校の頃の好きな科目をそれぞれ名乗って集まる。「何が好きだったかな~?」と振り返る自分、そんな事もここではあります。まずは、体を動かして、声を出してのウォーミングアップから入りました。

そんなウォーミングアップをして、グループにわかれ、先回話し合った「未来のビジョン」のまとめとレジメを見ながら印象に残った事から書きはじました。

2月21日WSs

以下は今日の振り返り
①今日気づいたこと
②今日嬉しかったこと
③今日大切におもったこと

*********************************************************
① 貧困の解決策は有効となる手だてがないと思っていたが構造を変えることができれば解決できると知って希望が持てました。
② 希望をもてたことが嬉しかった
③ フェアトレードを通して北側(先進国)南側(後進国)共に意識の向上を図ること、維持することが大切と思いました。
***********************************************************
① 貧困は悪い事が連鎖していくが、前向な利点もほんの少しある。
② 同じ問題について語り合え、知る喜び
③ 考える事をやめず、他者の痛みを改善する取り組み
**********************************************************
① グループのみなさんの知恵がたくさん出たこと
② 知っていて、知らない支援がたくさん知れたこと。
③ ・自分だけではなく世界を見まわす、またそれによって、気がつく広い視野、広い心を持つこと。
・上から目線で見ないこと
M.M.
**********************************************************
① 貧困は構造的なもので、そこに入ってしまうと抜け出すのはなかなか難しいということ。
② でも、その構造は変えられるということ。人が作ったものならば変えられるというのは希望が持てます。
③ 具体的に考えてみるという経験は大切ですね。
**********************************************************
① 貧困という状態とその原因の悪循環が存在しているということ
② 解決策が一つではなく、たくさんあることを知った。
③ 知ること、わかりやすい言葉で考えること
考えること、考えたことを行動に結びつけること
K.Y.
**********************************************************
① 貧困には経済的なことだけではなくアクセス出来ないという事もある。
② 第1回目の人たちといろいろな話を聞け考えを聞け勉強になった。
③ 人と人とのつながり、コミュニティ
**********************************************************
① 貧困を解決することは難しいことだけど、決して無理なことではない。方法はたくさんある!
② 今日もたくさん知らない人がいて、こんなにたくさんの人が世界の現実に目を向けているんだと思えたこと。
③ たくさんの人に自分の学んだことを伝えていかなければいけない。
I.N.
**********************************************************
① 貧困のことで知らないことが多くあり、勉強になりました。
② 値段が安いから買うというのではなく、材料を作っている人々のことを考えて公正な取り引きをしているところからなるべく買うようにしたいと思いました。
③ 貧しい人を救うために何をしたらよいか考える機会になりました。

**********************************************************
① バングラディシュを救う方法1~5位のランク付けで様々な見方から考察されている事がわかった
② 他人のことは知らない不利の人が多い中、FTなど真剣に考えている方々がいる点。
③ ①のような気付き、考え方を広めていく事。
**********************************************************
① 貧困が構造的に作られ、なかなかその中からは自力で抜け出せないこと。2割の先進国が利益をひとりじめしていること。
② 貧困のスパイラルから抜け出られるように考えたり、行動したりしている人が世界中にたくさんいることを知ったこと。
③ 何事も知ることから始まる!!
**********************************************************
① “開発”とは選択肢を拡大すること―これは“開発”のみならず、人権を尊重することだ!ということ。
② 貧困解決の手立てに関し、多くの方が、多くのアイデアが出て可能性は大きいと思えたこと。
③ 自分が気付いたこと。感じたことを人に伝えること
**********************************************************
① 貧困とは、単にお金がないことではなく自立の可能性がない(少ない)ことである。新しい考え方でした。
② …今日は人数が少なくて、落ち着いてワークができたのが、個人的ですがよかったです。
③ ①に続いて、問題の根本を正しく理解して解決方法を考えることが、何事においても大切だと思いました。
**********************************************************
① 現実問題としてとらえられたこと。貧困は先進国が大きく関わっていること。
② 貧困の中にもメリットがある…好循環にも変えられる。
③ 人と人とのつながり。伝えていくこと。知ること
**********************************************************
① 今までばく然とフェアトレードについて考えていたので、どんなとりまき環境でフェアトレードが成り立っていることかがわかった。
② いろいろな人と会話し考えることができました。
③ フェアトレードと「普通」の商品の違い。フェアトレードを「普通」にしなければいけない。
**********************************************************
① 人と人とがつながることでいろんな議論が出て、各々の想いを発信する場、想いを受け取る場、というのはこうした所で形成されて新しいムーブメントが起こるのだなと思いました。
② 今日聞いたこと、見たこと、気付いたことを誰かに伝えていく。自分の場所でとどまらせていたらもったいないと思うし、そうした活動がフェアトレードを広めて、やがて貧困を解決していく大切な一歩なんじゃないかなと思った。
③ 何よりもこれだけの人がフェアトレードを知っていること、興味をもっていることが嬉しかったです。
**********************************************************
① 貧困にもプラス面があることや、違った見方をすることで新たな解決策や考えを見い出すことができました。
② 今回初めてこのワークショップに参加しましたが、他の参加者と一緒に楽しい時間を過せたことが何より嬉しかったです。
③ まず、知ること、理解すること。そして私たち自身が行動すること!
*********************************************************
① ・マイクロクレジットのこと
・貧困のスパイラルについて、貧困を止めるには外部からの手出しがないといけない
・シャンパングラス構造
② ・貧困になってもマイナスなことばかりじゃない
・先進国の利益が貧困につながっている
③ 年齢関係なく貧困をなくすことについて話し合えたこと
O.S.
**********************************************************
① 貧困には構造的に作られる原因もある!構造を変えるためには何をしたらいいか考える時間が持て、意見もいろいろ聞けて、今後の自分の貧困解決に対するかかわりに大変ためになりました。
② グループの人でフェアトレードショップをスタートする人がいて、知り合いになれた。
③ 自分が発信していくことの大切さ、あらためて感じました。
*********************************************************
以上振り返りシートより
①今日気づいたこと
②今日嬉しかったこと
③今日大切におもったこと でした。
貧困は構造的に作りだされたもの、とすれば構造を変えれば貧困の解決に向かう!
また
貧困は、結果命を奪う事になるから重大な人権侵害である。 という事が再確認できました。

★次回は3月7日(日)9時半~12時半 会費700円

コメントは受け付けていません。

Search
Archive