‘2018/04’ カテゴリーのアーカイブ

4月27~29日SVAクラフトエイド 2018年新カタログ 展示会開催

2018/04/29

民族衣装の展示

フェアトレード・ショップ風”s正文館の店内には、アカ族・ラフ族・カレン族など山岳民族の人達による手仕事のフェアトレード産品が手にとって見ることができます。

貴重な刺繍の絵本をお借りて展示

難民キャンプで子どもたちが古くから伝わる話を刺繍

 

絵本のWSは5名の参加

 

4月28日SVA絵本ワークショップ 5名の参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

2018/04/29

自己紹介がてらこどもの頃読んだ好きな絵本などの話

アジアの国クイズのあと

SVAの活動(カンボジアからラオスへ)

ラオスのモン族の人々について
文字を知るとは?
「たくさんのふしぎ」読みました。

貼り付けるラオス語シール切り取り

 

 

「ぼくがラーメンの本」翻訳シール貼り

ラオス語で自分の名前を書いて

・バンビナイ難民キャンプのその後、

ゆっこりん2010年ラオス訪問の村々の話

ゆっこりんのラオス訪問の話

ツアー4日目 7月19日 ラオス モン族 タンピャオ村を訪ねる

ツアー3日目 7月18日 ラオス モン族 シビライ村を訪ねる

ラオス・タイにクラフト生産者を訪ねる旅に行ってきました。

本の完成!

振り返りシート

・今日はありがとうございました。難民になったいきさつや、彼らの文化やその背景も知る事が出来て、本当ーーに勉強になりました。
戦争に巻き込まれて平和を奪われてしまった人々の事を思うと心がくるしくなります。
今回の絵本に参加したことで小さい事だけれど、難民の方々に喜んでもらえる活動の一部になれた事とてもうれしいです。
今回のイベントに声をかけてくれ てありがとうございました。モン族の刺繍、一見でも可愛いと思うけれど、やっぱりストーリーを
こうやって勉強する事で可愛いからいとおしいに変わりますね。(こんな展示会の方法本当素敵だと思います!!流石です!)(女性)
・普段知る機会がない、ラオスの歴史や文化について知る事が出来て有意気な時間を過ごす事ができました(男性)
・カマ クラフトさんの刺繍が前から好きで、今回参加させてもらいました。文字をもつこと、残せなかったことの背景
から刺繍にして身につけることによって自分たちの文化を伝えていたことを知って 手仕事のあたたかさや民族のつながりを
感じました。1つ1つの製品にものがたりがある ものづくりにおいて忘れてはいけない大切なことをワークショップを通して
考え直すことができました。 (女性)
・絵本を送る活動は今回初めて知り、作ったのですが、商品を買うだけではなく自分達が作ったものがラオスの子どもたちにとって
役に立つというのは新鮮な体験でした。(男性)
・みんなでラオス語の文字を切り取って貼って1冊の本完成~ !が楽しかったです。みんなの小さい時に読んだ(読んでもらった)
本もそれぞれ興味深かったです。刺繍でその土地の歴史(悲しい出来事は切ないですが)や暮らしを表現するのは素敵。
おしゃべりしながら楽しんでつくられていると思うと、手に取る側もうれしい。(女性)

・WSの案内人あっこさんの感想

刺繍の絵本も借りられてよかった!お話は「舌切り雀」に似ているところもあり、どうなるんだろ~?とわくわくしました。
世界共通、お話って人間に必要!! でも比べると登場人物の構成も違えば衣装も違う。何より手刺繍でできた本のあたたかいこと。
自分たちの文化を現し、守るそんな役目もあるのだと学びました。

4月28日フェアトレード寺子屋~ナゴヤFTユースチー夢~8人参加 フェアトレード・ショップ風”s正文館店にて

2018/04/29

逗子の高校生も参加のフェアトレード寺子屋~ナゴヤFTユースチー夢勉強会

 

FTSN合宿が8月16日からあるらしく、今日はそのミーティングだったようで
全国から若者が集まっていて、
逗子のわたるくんだけでなく、佐賀、大阪、神戸、他九州の若者が参加。

先生 必見の,フェアトレード=若者たちのスピーチです!

2018/04/29
「フェアトレードについて教科書にはでてくるけれど、よく分からない~」

という 先生必見の 若者たちのスピーチです!

昨年2017年6月の様子

名古屋はフェアトレード・タウンに2015年認定されました。中学・高校​​・大学などの若者たちが原動力になっています。
その活動を、彼ら自身が発表します。
「フェアトレード・タウンって何?」 という方も是非参加ください。授業で取り入れたい手法が満載の参加型のワークショップで一緒に考えていきます。
すでにユネスコスクールとして活動をしている学校では、フェアトレード活動をお勧めします。ESDとしっかりつながるフェアトレード、若者たちに、教育現場に必要なキーワードです。
 
  フェアトレード・タウンの本出版のおしらせ(3月発売)
​『フェアトレードタウン”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり』​渡辺龍也(日本フェアトレード・フォーラム)編著  新評論より2700円(税込)
全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載されています。土井も32ページ担当しました。7年越しです。
お申込は、フェアトレード・ショップ正文館店 風”s 土井まで連絡頂ければお送りします。(送料当方負担)
========================================================

第3回★フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ


【日時】 2018年6月17日(日) 13時~17時30分
  (受付12時30分~)
【対象】  一般・小中高校生・大学生・教師・NGO関係者・行政
【内容】 13:00-15:00 約10団体のプレゼン*7分+質疑=約2時間
15:00-16:45 ワークショップ =約1時間45分
16:45-17:15 振り返り  =約30分  (予定)
  
    
名古屋は、熊本に続き日本で2番目、200万都市としては初めてのフェアトレード・タウン!
今や世界に​ロンドン・ローマ・パリなど​2000以上、国内では逗子・浜松が加わって現在4都市がフェアトレード・タウンに認定されおり、
各地でその特長を生かしたまちづくりが展開されています。
​​(2018年3月発売『フェアトレードタウン』の本参照*)
この地域の特長は、”地域に根ざしたフェアトレード” とりわけ、若者たちの活躍!
今年で3回目の開催となる本イベントは、 フェアトレードを軸に活動する若者たちを応援することで、
多様性のある元気なまちづくりを目指します!
例年と同じく、 約10団体による活動発表で彼らの想いと行動を伝え、知り、 認め合った後、
参加型ワークショップで「そもそも、なぜフェアトレードなのか? 」に立ち返り、
活動の軸を定めるとともに、世代を超えた交流から共に生きること を学びます。
初めての方も、参加されたことのある方も、 気軽にご参加いただけます!
 *​『フェアトレードタウン”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり』​渡辺龍也(日本フェアトレード・フォーラム)編著
全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載

【場所】 名古屋国際センター 5階 第一会議室 (名古屋市中村区那古野一丁目47-1
【参加費】  小中高校生300円、大学生500円、大人800円 (当日参加は+200円)
【定員】  50名(先着順) マイカップ持参
【申込】 下記フォームより申込ください
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)052-932-7373(月休み12~18時営業)
【問合せ】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会  huzu@huzu.jp   
                 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)052-932-7373(月休み12~18時)【ホームページ】  http://www.nagoya-fairtrade.net/   
【主催】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
【共催・後援】 名古屋国際センター共催、名古屋市後援(予定)

<出演予定 (敬称略)>

椙山女学園大学フェアトレードサークル~Les amies~

愛知大学国際協力団体 SEED

愛知教育大学 国際ボランティアサークルHearts

中部大学春日丘高校インターアクトクラブ

南陽高校Nanyo Company部

南山高校女子部小百合会(ビデオ出演)

どえりゃあWings

愛知商業高校ユネスコクラブ(ビデオ出演)

横浜国際高校

関西大学国際協働ゼミ

======================================================
 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F(月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

フェアトレード・ショップ風”s=ゴールデンウィーク営業と5月お休みのお知らせ

2018/04/26

「なふたうん」の連絡先フェアトレード・ショップ風”s正文館店

ゴールデンウィーク営業と5月お休みのお知らせ

 
9日(水)~16日(水)まで正文館空調工事のため休みで風”sもお休みです。
新カタログ展示会4月27~29日12~18時「SVAクラフトエイド」in風”s店内★
 フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)正文館店
​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49正文館書店本店2F​
052-932-7373  T&F
 (月休み、12~18時営業)
フェアトレード・ショップ風s  http://huzu.jp/
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん) 土井ゆきこ
090-8566-2638

6月17日(日)第3回★フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ 於:名古屋国際センター

2018/04/24

第3回★フェアトレード・タウン名古屋を動かす!元気な若者たちのスピーチ

          2017年6月開催の様子

【日時】 2018年6月17日(日) 13時~17時30分  (受付12時30分~)

【対象】  一般・小中高校生・大学生・教師・NGO関係者・行政
【内容】 13:00-15:00 約10団体のプレゼン*7分+質疑=約2時間
15:00-16:45 ワークショップ =約1時間45分
16:45-17:15 振り返り  =約30分  (予定)
  
    
名古屋は、熊本に続き日本で2番目、200万都市としては初めてのフェアトレード・タウン!
今や世界にロンドン・ローマ・パリなど2000以上、国内では逗子・浜松が加わって現在4都市がフェアトレード・タウンに認定されおり、
各地でその特長を生かしたまちづくりが展開されています。
(2018年3月発売『フェアトレードタウン』の本参照*)
この地域の特長は、”地域に根ざしたフェアトレード” とりわけ、若者たちの活躍!
今年で3回目の開催となる本イベントは、 フェアトレードを軸に活動する若者たちを応援することで、
多様性のある元気なまちづくりを目指します!
例年と同じく、 約10団体による活動発表で彼らの想いと行動を伝え、知り、 認め合った後、
参加型ワークショップで「そもそも、なぜフェアトレードなのか? 」に立ち返り、
活動の軸を定めるとともに、世代を超えた交流から共に生きること を学びます。
初めての方も、参加されたことのある方も、 気軽にご参加いただけます!
*『フェアトレードタウン”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり』渡辺龍也(日本フェアトレード・フォーラム)編著
全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載
新評論より 税込2700円 風”sにて販売中!

【場所】 名古屋国際センター 5階 第一会議室 (名古屋市中村区那古野一丁目47-1)
【参加費】  小中高校生300円、大学生500円、大人800円 (当日参加は+200円)
【定員】  50名(先着順) マイカップ持参
【参加申込】 
 下記フォームより申込ください
【問合せ】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会  huzu@huzu.jp   
【ホームページ】 
 http://www.nagoya-fairtrade.net/   
【主催】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会
【共催・後援】 名古屋国際センター共催、名古屋市後援(予定)

<昨年度出演実績 (敬称略)>
FTSN中部、椙山女学園大学Les amies、愛知大学SEED、春日丘高校インターアクトクラブ、
どえりゃあWings、南陽高校Nanyo Company部(ビデオ)、愛知教育大学Hearts、南山高校女子部小百合会
水谷元紀さん、千種台中学校生徒会、名古屋市立工芸高校
======================================================

4月15日稲武どんぐり工房でフェアトレード珈琲の生豆焙煎教室12名参加

2018/04/17

名古屋ではすでに毎月開催で次回は28回目4月21日(土)東区で開催

  • 日時/4月21日(土)午前10時〜12時(途中入・退出OK!)

場所/ウィルあいち 料理スタジオ(2階) ★地鉄「市役所」②出口から東10分

  • 会費/700円(お菓子➕珈琲の「豆」知識付き)
  • 定員/9名
  • 申込/メール(moonflight@mac.com) か電話(090-4191-5131土井へ留守録を)

で、前日までにお申込ください(定員制)

どんぐり工房でのフェアトレード企画は1月14日に「フェアトレードの美味しいチョコ作り~私もチョコ職人弟子入り~」を開催、今回で2回目の稲武でのフェアトレード珈琲の生豆焙煎教室は12名参加でした。

アルジーの説明

アルジーの説明

 

交代で焙煎

 

外で、はぜた豆野からを飛ばし冷ます

 

ミルで煎った豆を挽く

 

淹れる

あとは各テーブル毎にいれた違う産地のコーヒーを飲み比べ、フェアトレードのチョコレートと一緒に煎りたて、挽きたて、淹れたてのコーヒーを味わいました。ほんとはちょっとコーヒーが苦手ですきになりたいと参加の若い女性も美味しいと飲んでいました。若者二人も参加してくれましたが、感想はとても楽しかったようです。

メキシコ・トセパン組合

ゆっこりんは、フェアトレードの説明とこの日の生豆(なままめ)6種類の内の一つメキシコ・トセパン組合の現地の話をしました。2007年秋に訪問でこのブログができていない時なので、次回改めてこの時のことを振り返ってみたいと思います。

5月18日(金)~20日(日)ピープルツリーの新カタログ展示販売&25年前の懐かしのカタログ展示

2018/04/12

【5月はフェアトレード月間です】

               

5月18日(金)~20日(日)~風”s 5月の展示会~参加無料

2018 ピープル・ツリーNEWカタログより展示販売

 

【日時】2018年 5月 18(金)、19(土)、20 (日) 12 時~18 時

【内容】 ★ピープルツリー活動報告・生産者紹介

ゆっこりんのスタディツアー(バングラデシュ)参加の話など….

★新カタログ衣類・雑貨の紹介  他….

★ピープルツリーの前身、グローバル・ビレッジの名でカタログを発行していたころの

創刊号~活動し始めた頃の珍しいカタログ展示

1996年創業の風”s企画ならではこその展示

懐かしさとピープル・ツリーの初心をのぞいてみませんか

 

【場所】名古屋市東区片端町 49 正文館書店本2F
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)
052 -932 -7373  huzu■huzu.jp (■は@)

 

■■■なふたうん新聞 102号 Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年4月6日

2018/04/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 102号

Nagoya  Fair TradeTown  Campaign →NAFTown■■■2018年4月6日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 土井ゆきこ(ゆっこりん)です。

 

桜が散り、木々の新しい緑の芽生えが嬉しい季節です。みなさま新年度の始まりはいかがおすごしでしょうか?

 

緑の鮮やかさが目に染むように、5月3日の憲法記念日をまえに、なぜか私たちを今まで守って来てくれた憲法が心にしみ込んできます。いままで空気のように、きれいな水のように、あってあたりまえの世界にいたのだと思う機会を得ました。

 

3月31日「オーバービーさんを偲ぶ会」で、改めて世界中の人びとが願う日本の平和憲法が私たちの暮らしにあったと思った。奇跡のように…。とはいえ実は、第2次大戦後、昭和20年(1945)10月に首相に就任した幣原(しではら)喜重郎さん初め戦争の悲惨さを経験した人々、戦争を永久に追放することを誓う人々から生まれた憲法がとても愛おしく思われたのです。

 

借り物である地球……核兵器で地球を破滅させないために……

 

この地球は借り物、先祖から受け継いだ借り物、子孫に受け継ぐ借り物、私たちの肉体も借り物、肉体が土に帰っても魂は人の心に生き続ける。地球時間からみれば、一人の人間の命はまばたく瞬間ほど。そのまばたきをどう生きるか。

 

チャールズ・オーバービー(1926~2017)さんの生き方……

彼はモンタナ(アメリカ)の田舎で学校教育は充分受けられなかった両親のもとに生まれた。空を飛びたいとあこがれ、唯一の道は空軍に志願することであった。訓練を受け、ヨーロッパ戦線に派遣された。

 

そのご褒美に大学に行く事ができ、次ぎに朝鮮戦争が始まった。召集されたので応召するのは義務であった。沖縄の嘉手納基地からB29を操縦して爆撃をした。炎の下に何が起きているのか想像することはその時はできなかった。

 

地上での肉弾戦はやっていないがそれでも心を病んでいた(心的外傷後ストレス障害PTSD)。爆弾の下の世界を想像するのです。子どもを抱えて逃げ惑う人びとのことを….。それ故に研究に没頭することで自分を癒やした。工学部の博士号をとり、人文科学を専攻し、国際的な博士号を取得。

 

そんな彼の転機は、中部大学の交換教授として日本に来ることになり、事前勉強のつもりでオハイオ大学の市民講座で「日本はどういう国か」を学んだ。そして日本の憲法九条について教えられた。彼の人生を変えた。

 

戦争はどの戦争も「防衛戦争」として始まる。「攻められる」という恐怖で「攻める」のが心理。核兵器の悲惨さを知っている日本国憲法は「核の灰の中から、不死鳥のように生まれたのが九条。『核兵器の時代に、もはやどの戦争にも勝者はない』という思想を表現している。」と言う。

 

米兵パイロットとして参戦し、こころを病み、出会った九条の理念をアメリカから世界へ広める活動をしたオハイオ大名誉教授のオーバービーさんを偲び、あらためて日本国憲法が国家に対して戦争を非合法としたことを学びました。彼の思いが人の心に生き続けていきます。

 

フェアトレードは生き方をもとめ、究極、平和な世界を望みます。

 

ノルウェーの平和学者ヨハン・ガルトゥング博士の言う「積極的平和」は戦争の原因となる貧困・格差など社会的構造をなくすことで、現在では平和学の対象領域は広がり、貧困・飢餓に加えて

抑圧・開発・ジェンダー・コミュニティ・ノーマイライセーション・異文化教育など含みます。

(3月31日お話はたかだ洋子さん、資料は杉本てる子さんより)

 

フェアトレード・タウンの本出版のおしらせ

日本フェアトレード・フォーラム渡辺龍也編著 新評論より2700円(税込み)

「フェアトレード・タウンの本”誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり」

全国での12人による共著で、現場の運動・活動の様子や様々な工夫・成果・課題など生の情報が掲載されています。ゆっこりんも32ページ担当しました。7年越しです。

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19541

お申込は、フェアトレード・ショップ正文館店 風”s 土井まで。風”s店頭でも販売中!

 

 フェアトレード・ショップ風”s 正文館店のGW営業と臨時休業のお知らせ

5月1日~8日は営業(7日月曜日も営業12~18時)

9日(水)~16日(水)まで正文館空調工事のため休みで風”sもお休みです。

 

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会・・・これからの企画これからの企画・・・

 

★4月の「なふたうん」定例会のお知らせ

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19631

会場:フェアトレード・ショップ風”s正文館店【無料】

  • 「も~やっこカフェ」 4月14日(土)11時~12時半
  • 「フェアトレード寺子屋」~第12回ナゴヤFTユースチー夢の勉強会~4月22日(土)朝

 

★★4月27日~29日 風”s 4月の展示会~参加無料  2018 NEWカタログより展示販売

SVAクラフトエイドのこどもたち(絵本ワークショップ開催=会費700円)

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19662

 

★★5月18日~20日 風”s 4月の展示会~参加無料  2018 NEWカタログより展示販売

ピープル・ツリーのスタディーツアーに参加して。。。 土井ゆきこの話他DVD上映

 

★★5月26日(土)  5月のフェアトレード月間企画 愛知県国際交流協会にて

5月26日講演「フェアトレードがしたいわけではない!?」

~フェアトレード・マヤビニックコーヒーが生み出す「人ともの」のステキな連鎖~

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19628

 

 

■・・・3月の報告・・・名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

☆3月10日  天白子ども食堂にて、フェアトレードチョコづくり

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19626

☆3月11日     「も~やっこカフェ」

☆3月23・24日 納屋橋夜市フェアトレード出店

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19643

☆3月25日     「フェアトレード寺子屋」

☆3月23日~25日 シャプラニール春の新カタログ展示会&

25日は、ノクシカタワークショップ開催 5名参加

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=19658

 

■フェアトレード・タウンの本の感想

http://huzu.jp/goods/3071/

(0405 FT関係ショップ店主男性)

細かく情報が載っておりましたので、フェアトレードタウンのことがよく分かりました! つづく

(0323 山のハム工房女性)

本、届きました。 爽やかな本!と言う第一印象。 つづく

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■■なふたうん新聞 102号■■■2018年4月6日でした~。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

:::::::::ワンコインサポーター募集! 生涯会費500円:::::::::

特典:なふたうん独自の企画100円引き・毎月のなふたうん新聞メール配信

 

:::::::::名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)の連絡先:::::::::

フェアトレード・ショップ風(ふ~ず)”s正文館(しょうぶんかん)店内

​〒461-0015 名古屋市東区東片端町49​ ​正文館書店本店2F​

052-932-7373  T&F (月休み、12~18時営業)土井ゆきこhuzu@huzu.jp

フェアトレード・ショップ風”sHP  http://huzu.jp/

名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 HP  http://www.nagoya-fairtrade.net/

 

4月27日(金)~29日(日)SVAクラフトエイド☆新☆カタログ展示会【無料】

2018/04/02

4月27日(金)~29日(日)~風”s 4月の展示会~参加無料

2018 NEWカタログより展示販売

 

SVAクラフトエイド2018新カタログ        衣類・バッグ・雑貨など

 

SVAクラフトエイドは、「共に生き、共に学ぶ」ことができる平和(シャンティ)な社会の実現をめざす、公社)シャンティ国際ボランティア会のフェアトレード事業です。女性が子どもの教育資金のために手仕事でつくる製品を展開し、タイ・ラオス・カンボジア・アフガニスタン・ミャンマーの国々で、それぞれの民族の特徴を活かし、共にもの作りをしています。製品を作っているのは、少数民族や長い戦争で傷ついた人々、都市部でスラムに暮らす人々です。

SVAクラフトエイドのこどもたち(ワークショップ開催=有料) 

【日時】2018年 4月 27 (金)、28 (土)、29 (日) 12 時~18 時

【内容】 ★活動報告・生産者紹介   ゆっこりんのラオス訪問記など….

★新カタログ産品の紹介  くじらポーチ他….

4月28日(土)13~14時

絵本を届けるワークショップ=会費700円お茶お菓子付き・定員7名要予約下記まで

 

絵本を一度も読んだことがない子 、知って いましたか?
私たちは  家庭や地域の 図書館 、学校 など で 幼い頃から 絵本に 親しんでいま すが 世界には紛争や貧困など  、さまざな理由で

絵本を一度も読んだこ のない子どもがたくさんるです!
絵本は楽しい、読み書きの  習得することの助けにもなります 。
このワークショップ の作業 は、

あらかじめ 本の内容を翻訳した 「シール 」 を貼るだけ!

今回は、『ぼくがラーメンたべてるとき  』の絵本を

ラオスの  子どもたちへ届けいと思ます。

実はこの本、 風”sでもおすめしている でもおすめしている でもおすめしている 本なんです!すてきな本なので、大人方もこ機会に 一緒に  読んでいただきす。

【場所】名古屋市東区片端町 49 正文館書店本2F
フェアトレード・ショップ風”s(ふ~ず)
052 -932 -7373  huzu■huzu.jp (■は@)

Search
Archive

You are currently browsing the 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 ブログアーカイブ for 4月, 2018.