‘2015/09’ カテゴリーのアーカイブ

10月10日 講演「フェアトレードは女性たちの生きる力」~ネパール大地震を乗り越えるために~

2015/09/25

ラムカリさん

2015  シャプラニール全国キャラバン in Aichi
講演  フェアートレードは女性たちの生きる力!
      ~ネパール大地震を乗り越えるために~
2015年4月、ネパールを襲った大地震は甚大な被害をもたらしました。
多くの人々が家族や家を失い、寺院など歴史的建造物が崩壊し
観光産業にも大打撃を与えました。
復興が難航する中、今人びとの暮らしはどのようになっているのでしょうか。
ネパールのフェアートレード団体WSDOの創設者・代表Ram Kali Khadka氏が来日
ネパールの現状, 女性たちを取り巻く状況や自分自身の生き方などを話します。
【日時】 2015年10月10日(土)14:00~16:00
【会場】 ウィルあいち  名古屋市東区上竪杉町1
【定員】 35名
【会費】 1000円 (当日 1300円) コーヒー付    マイカップ持参ください
【申込】 申し込み: フェアートレード・ショップ風″s  土井
052-962-5557
huzu■huzu.jp(■は@)
【主催】 シャプラニール愛知ネットワーク
 shaplaneer.aichi■gmail.com
【共催】 名古屋をフェアートレード・タウンにしよう会
中部フェアートレード振興協会
★同時開催 展示 「手編みでフェアトレード」 展示 「ネパール と 一緒に」
 ~手編みでフェアトレード! クムベシュワール職業訓練校~
【日時】 2015年10月8日15時~18日(日)21時まで  無料
【会場】 ウィルあいち1F展示室  名古屋市東区上竪杉町1
【内容】 クムベシュワール訓練校の作品紹介
フェアトレードの展示
【主催】 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

9月18日 東郷町音貝小学校6年生62名 「チョコレートの来た道」ワークショップ授業

2015/09/23
 9月18日 東郷町音貝小学校6年生62名 「チョコレートの来た道」ワークショップ授業を受け持ち、
先生から『先週の金曜日は、くわしく楽しく授業をしていただき、誠にありがとうございました。
 世界に目を向ける良い機会となりました。
 本当に、ありがとうございました。』とメールが入りました。後日生徒達の感想が聞けると思います。
男子生徒がとても元気に手を挙げ答えてくれました。体育館で行ったので、机や椅子の準備など気持ちよく動く生徒の姿が、気持ちよかった。校長先生も始めと終わりに挨拶頂いて、チームワークのある温かい小学校の印象を受けました。

9月18日 第2回金シネカフェAIA 23名参加 

2015/09/23

次回は11月20日(金)18時半~会費600円

詳しくは下記へ

「ファン・デグォンのLife is peace with 辻信一」

9月18日金シネカフェ「川口由一 自然農という幸せ with 辻信一」

9月18日金シネカフェ「川口由一 自然農という幸せ with 辻信一」

金シネカフェAIA 第2回 「川口由一 自然農という幸せ with 辻信一」

アンケート紹介

・辻さんの映画すばらしかったです。座談会 熱かったです。行ってよかった。これでも私の周りの人たちの仲間は 自然農やオーガニック フェアトレードに興味がある方だったんですが甘かったです。。。。またきます(40代 女性)

・”足るを知る”という言葉が実に深く、自分に必要な言葉で心の深い所にまで落ちてゆきました。本当にありがとうございました!(女性)

・今後、色々な映画やイベントを企画して頂きたいです。(40代女性)

・前回にひきつづき とてもいい内容でした。 また来ます!(30代女性)

::::::::::::::::::以下 次回のお知らせ::::::::::::::::::::::::::::::

【タイトル】 金シネマカフェAIA
~金曜日はシネマ with 美味しいフェアトレードコーヒー~
第3回は、「ファン・デグォンのLife is peace
            with  辻信一」 75分
【日時】 11/20(金) 18:30~上映開始
【内容】 奇数月第3金曜日の仕事帰り
ドキュメンタリー映画と美味しいコーヒーを楽しみながら
地球と自分の暮らしを考えてみる…..
そんなひとときを過ごしませんか?
(軽食等持ち込みOK・ゴミは持ち帰り)
マイカップご持参くださいね。
★次回は1月15日「ヴァンダナ・シヴァの命の種を抱きしめて」
【会場】 愛知県国際交流協会(あいち国際プラザ)2F
名古屋市中区三の丸2-6-1
【問合せ先】 052-961-7904 koryu@aia.pref.aichi.jp
【会費・定員】 600円・50名(あらかじめの予約をお願いします)
AIA会員は500円(当日会員もOK)
【主催】 愛知県国際交流協会(AIA)
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

フェアトレードとエシカルの違い

2015/09/21

★フェアトレードとエシカルとは違います★

本日9月20日JICA中部にて 日本フェアトレード・フォーラム(FTFJ)の総会があり出席しました。理事である小吹さんからイギリスで入手したフェアトレードとエシカルの違いの表が紹介されてきました。

FTvsETs

 

 

 

★WFTOのQ&Aにある、FTとエシカル違いの説明です。
エシカルは 企業のためにあり、
フェアトレードは 生産者に寄り添うようなもの
と暗示?
 
What is the difference between ethical trade and Fair Trade?
Ethical trade refers to practices of companies or organisations that follow codes of conduct,
and ensure that labour rights of workers are respected.
Fair Trade is more than meeting labour standards and following codes of practice.
Fair Trade Organisations specifically seek to work in partnership with marginalised
and disadvantaged groups to try and help them overcome the serious barriers they face
 in sustaining livelihoods and finding markets.
Therefore, while a Fair Trade business must be ethical, an ethical business is not necessarily Fair Trade.
 
エシカルトレードは行動規範に則った企業や組織による行為を指し、労働者の権利が尊重されることを保証する。
フェアトレードは労働基準や実施規則に沿っているだけではない。
フェアトレードの組織は、社会的・経済的に弱い立場にある団体が持続可能な生活ができ、販路を見つけるために障害となるものを乗り越える手助けになるようなパートナーシップを目指している。
したがって、フェアトレードはエシカルでないといけないが、エシカルはフェアトレードである必要はない。

★渡辺龍也著「フェアトレード学」 217P~218Pより

・倫理的貿易イニシアチブ(ETI)の基礎的規範

は、ありますが最低限守るべき事を規定しているに過ぎない。

・企業にとってのメリットは、ETIに加盟し、労働組合やNGO のチェックを受けることで、「倫理的企業」であるとアピールできること。製品に貼るラベルはない。

一般的にエシカルの方が広い意味で使われています。

「【エシカルトレードとフェアトレードの違い】

エシカルの場合は、下請け・孫請け企業や生産現場で労働搾取が行われないようチェックするのですが、搾取しなくても済むよう下請け・孫請け企業に充分な対価を払うことまで約束していません。

片方で安く買いたたいておいて、もう片方では労働者にきちんと賃金を払えと、矛盾した要求をすることがありえる。

フェアトレードは正当な対価を払うことを約束するだけでなく、労働者の生活が改善されるようプレミアムも払っています。2011/7/5渡辺龍也さんの解説より」

★RAレインフォレスト・アライアンス(カエルマーク)P205★

労働者の基本的な権利(労働組合への加入権、団結権、団体交渉)を重要項目としていない。大農園等は労働基本権を守らなくても構わない。

労働組合を嫌う傾向の強いアメリカ企業への配慮と思料されるが、労働基本権を遵守を必須としないことに、筆者は大きな違和感を禁じ得ない。

RA認証産品を購入・販売する企業は、最低価格を保証する必要がないだけでなく、認証料・ライセンス料はおろかUCのような管理費すら払う必要がない。

認証システムを維持するコストを担うのは生産者だけである。

 

 

9月20日日本経済新聞・朝日、読売新聞にも名古屋がフェアトレード・タウンに!と掲載

2015/09/21

2015年9月20日日本経済新聞

9月20日日本経済新聞

9月20日日本経済新聞

9月19日 中日新聞県内版に掲載・名古屋はフェアトレード・タウンに認定されました。地球益のことはみんなで考える市民に!

2015/09/20
フェアトレード・ショップ風”sで20年間の間に出会った人々や、2009年6月発足した「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会(なふたうん)」のみなさんと続けてこられたこの活動、そして2013年1月に「なふたうん」がよびかけスタートした「フェアトレード名古屋ネットワーク(FTNN)」のまた新たなる仲間、いろいろなかたの力を合わせることができ9月19日を迎え、みなさまと一緒に祝うことができました。
9月19日中日新聞県内版

9月19日中日新聞県内版

皆さま! おめでとうございます。そして
ありがとうございます!
4年かけて作ってきた フェアトレード・タウンのバナーも間に合いました。飾ることができました。
5年かかりました! フェアトレード・タウンのバナー

5年かかりました! フェアトレード・タウンのバナー

11時からの認証式、夜の祝賀会でも最後や写真撮影の時にも
登場!  ちくちくに参加頂いた皆さま ありがとうございました。
さて9月19日名古屋はフェアトレード・タウンに認定されましたが
「名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会」の名前はかわりません。
中身は変わります。
中身のあるFTTにするため、名古屋でフェアトレードの理念が
一人一人に伝わり、政治のことも無関心ではない市民、
地球益のことはみんなで考える市民になる意味をこめています。
安保法成立の同じ日、名古屋がフェアトレードタウンに認定された。
これは意味があります。意味をもたなければ!
自分たちのことは自分たちで考え行動する。
そして、みんなが生まれて来た意味のある生き方をしたいですね。

【予告】

11月7日(土)10時~FTNNの定例会のあとオーガニックランチをみなさんで食べ、FTNNの高校生・大学生によるFTNNユースチー夢の発足ワークショップを企画しています。
高校生1000円
大学生1500円
大人2500円の予定です。
会場:中区新栄雲龍ビル B2Vioラウンジ
9月19日祝賀会に参加できなかった方は、是非これからの未来を自分たちで考える若者達と一緒に、名古屋がフェアトレード・タウンになったお祝いもしましょう!
どなたでも参加できます。一緒に新たなる気持ちをこめてやっていきましょう~~。

9月11日の名東高校文化祭「名東祭」を終えて、JRC部員より感想が届きました。

2015/09/18

2015 名東祭を終えて    名古屋市立名東高等学校JRC部

 

「フェアトレード」を名前だけでなくもっと詳しく知って身近に感じてもらいたいと思い企画したのですが、発表の為に調べていると自分も知らないことばかりで、新たに自分の勉強にもなりました。また、当日、どれぐらいお客さんが来てくれるか不安でしたが、想像以上に皆フェアトレードに興味を持ってくれていて驚きました。皆、フェアトレードに興味がないのではなく、フェアトレードに触れる機会がなくてよく分からなかっただけなんだと知りました。これからもたくさん機会をつくっていきたいと思いました。ありがとうございました。          (3年)

 

予想よりもお客さんが来てくれてとてもうれしかったです。ですがもう少し宣伝ができていれば、お財布を忘れて買えなかった人もいなくなるのではないかと思いました。とってもいい商品ばかりだったので、もっと多くの人に買ってもらいたいと思いました。          (2年)

 

みんな、フェアトレードについて、少しでも興味を持ってくれたと思うので良い機会だったと思います。また、自分自身もフェアトレードというものについて学ぶことができました!! (2年)

 

フェアトレードは聞いたことがある程度でしたが、今回の機会を通じて深く理解できました。また、最低の基準まで価格が保障されているので物価が変動しても大丈夫ということを聞いて安心しました。                                     (2年)

 

フェアトレードのことについては小学生のときに学んだので、どのようなことかは知っていました。今回実際に商品を売ったりして、フェアトレードの大切さ、そして身近なものにしていきたいという気持ちが強くなりました。                        (1年)

 

思っていた以上に人が来てびっくりしました。みんなは知り合いがたくさん来ていて、私ももっと宣伝することができたんじゃないかと少し反省しました。来てくれた人も私も、文化祭などの機会でやってないとわざわざ買いに行ったりはあまりできないので、来年もこういう機会を作りたいです。                                    (1年)

 

今回のことでフェアトレードのこと、また、商品のパッケージやポップがかわいいこと、たくさんのことが知れ、より広まれば良いなと思いました。当日は手伝えず残念でしたが、他のところでのイベントに今後参加してみたいと思いました。                 (1年)

 

当日、販売に参加できなくてさびしかったですが、いろんな方がフェアトレード商品を手にとっていただけたと聞いて嬉しかったです。私自身も、フェアトレードを深く知る良いきっかけになったので、とても勉強になりました。ありがとうございました。           (1年)

 

今まで「フェアトレード」という言葉はなんとなく知っている程度で、正直あまり知りませんでした。でも今回フェアトレードについてより知ることができました。名古屋がフェアトレードタウンになることも知らなかったり、名古屋についても知ることができたと思います。ありがとうございまた。                                  (1年)

 

以下のように顧問の先生の嬉しいコメントと一緒に届きました。
先日、かりんとうをいただきながら文化祭の反省会を行い、部員たちに感想を書いてもらいました。
添付いたしますので、ご確認ください。
かりんとう、とってもおいしくて、「また買いに行こう~」と言っていました。
私の知人も、バナナチップは素朴でいいね!(へんなシュガーコーティングされていなくて)と絶賛
でした。また、我が家の息子は、お風呂で使う石けんを試しに市販の石けんに変えたところ、
「フェアトレードの石けんのほうがいい!」

とすぐさま反応。使用感や香りなどに敏感でした。

小学生のうちから、よいものを、身近に触れられる機会をつくれるといいですね。
いよいよ明日は、名古屋がフェアトレードタウンになりますね。
心より、お祝い申し上げます。
私たちも今回で終わらず、継続していけるようがんばります!
ありがとうございました。

本日 9月18日 金シネマカフェAIA ~金曜日はシネマ with 美味しいフェアトレードコーヒー~

2015/09/18
【タイトル】 金シネマカフェ
~金曜日はシネマ with 美味しいフェアトレードコーヒー~
第2回は、「川口由一 自然農というしあわせ」
            with  辻信一」 60分
【日時】 9/18(金) 18:30~上映開始
【内容】 奇数月第3金曜日の仕事帰り
ドキュメンタリー映画と美味しいコーヒーを楽しみながら
地球と自分の暮らしを考えてみる…..
そんなひとときを過ごしませんか?
(軽食等持ち込みOK・ゴミは持ち帰り)
マイカップご持参くださいね。
★次回は11月21日「ファン・デグォンのLife is peace」
【会場】 愛知県国際交流協会(あいち国際プラザ)2F
名古屋市中区三の丸2-6-1
【問合せ先】 052-961-7904 koryu@aia.pref.aichi.jp
【会費・定員】 600円・50名(あらかじめの予約をお願いします)
AIA会員は500円(当日会員もOK)
【主催】 愛知県国際交流協会(AIA)
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会

http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=15482

・9月26日 有機農業への道
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=15561

10月10日 ネパールの話
http://www.nagoya-fairtrade.net/?p=15503

9月17日 北海学園大経済学部の27名 風”sへインタビュー

2015/09/18

9月17日夕刻、北海学園経済学部の平野研准教授と発展途上国論を学ぶ学生26名さんがフェアトレード・ショップ風”sを訪問。名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会の土井ゆきこがインタビューを受けました。

IMG_5772北海学園の学生1・2年生

名古屋市議を訪ねたあとの訪問だったようで、今朝の中日新聞に掲載されていました。

2015年9月18日中日新聞市民版

2015年9月18日中日新聞市民版

9月16・17日名古屋市立西陵高校にて授業 2年生42名

2015/09/18

昨年9月に続き、2回目の消費者教育の授業として名古屋市立西陵高校1年生42人、9月16・17日の2日間「チョコレートの来た道」参加型ワークショップによるフェアトレードの授業をしました。

名古屋市立西陵高等学校2年生

名古屋市立西陵高等学校2年生

日頃馴染みのクラスメートでも、チョットちがった部分を知る、始めのアイスブレーキングは「3つのほんと1つのうそ」から始め、1日目はチョコのできるまでの過程をしり、ココアの生産地や、チョコを食べる国をあげ地図にシールで貼る。という作業からチョコの裏にある児童労働の話まで。

2日目はその背景にある貧困について考え、フェアトレードの話に移りました。アンケートも後日報告があると思います。50分授業はいつもはらはらドキドキ、時間との闘いのような思いです。連続して時間が取れないハンディはあるものの、昨年のアンケートを見て、やっぱり生徒さんたちに伝えなければ~という思いをしました。

Search
Archive

You are currently browsing the 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 ブログアーカイブ for 9月, 2015.