■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
なふたうん新聞 32号 2012年7月2日
Nagoya Fair Trade town→NAFTown
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 発行
紫陽花もラベンダ-も勢いは落ち、夏野菜の元気な姿が登場!
7月になっても朝晩は過ごしやすいですね。
喜んでいいのか、いつもと違う梅雨の気温が気がかりなのかわからない。
いつもと同じ明日が来るとは限らないとの「思い」→「覚悟」はできているのだろうか? 大原原発3号機、福井県おおい町の原発再開は、やはり変わらない日本の国、
やはり変わらない人の意識!?
避けて通ることの出来る一歩は?
まずは読んでいただきたい本があります。
「福島、飯舘 それでも世界は美しい」 -原発避難の悲しみを生きて-明石書店
小林麻里
日本中の人に読んで欲しいと思いました。
「鳥の目で、魚の目で見つめた3.11後の世界のなんという美しさ。
最悪のなかで彼女は知ったのです。すべての生命はつながっていると。
この本は21世紀の「沈黙の春」です。」作家 田口ランディ
■■■7月の予定■■■
7月6日(金) 「パレスチナの日常~占領下の64年間~」留学生ハニ-ンさんのお話会 会費1000円(茶菓子付)定員15名(要予約)東区白壁もやい「風の家」
7月7日(土)第26回 も~やっこカフェ 10時半~12時 無料どなたでもOK要連絡
東区白壁もやい「風の家」
7月7日(土)「ケニアを覗く~HIV/AIDS問題、そして貧困~ 12時半~14時半
Tuko Pamoja 代表 讃岐珠緒さんのお話 会費500円(要申込み)
7月8日(日) なごや環境大学 国際理解教育ワ-クショップ 「楽しく学ぶフェアトレード」(締切ました)次回は7月22日(日)9時半~11時半 ウィルあいち 会費700円
7月11日(水) 第9回 職場でフェアトレード 中区 三井住友海上火災 出店
7月13日(金) 愛知県庁西庁舎10F売店試飲試食会 11時半~13時
7月16日(月祝) 愛知サマ-セミナ-「チョコレ-トの来た道」無料11:10~12:30 登録IDは0538 愛知東邦大学・東邦高校
7月18日(水) 第17回 ちくちくプロジェクト 無料ウィルあいち1F 要連絡
7月22日(日) 国際理解教育ワ-クショップ「楽しく学ぶフェアトレード」
ウィルあいち 要申込み 9時半~11時半700円
7月28日(土) ~地味コツNGOのお話を聞く会~神戸AWEP代表 もりきかずみ
さんをお招きします。ウィルあいち 会費700円(当日1000円)定員25名 14時~16時
■■■6月の報告■■■
6月2日(土)「も~やっこカフェ」なふたうんの懇親会&推進委員会
東区白壁もやい「風の家」10時半~マイカップ持参
6月8日(金)愛知県庁西庁舎10F売店試飲試食会 11時半~13時
6月8日(金)ESD講演会「フェアトレードについて」
県立刈谷高校2年生369名
6月8日(金)「名古屋にフェアトレードを広いめるための会議」JICA中部18時半~
15名参加
6月10日(日)ワ-クショップ 「No More Cry!児童労働をなくそう」 伊勢市の小俣中学校の西村先生のお話。8名参加
6月25~29日(金)名古屋市役所西庁舎B1売店出店(7月は休、8月は27~31日)
6月29日(金) 名古屋市立名東高校 「フェアトレードと貧困」 1年生41名
6月17(日) 国際理解教育ワ-クショップ「楽しく学ぶフェアトレード」21名参加
矢場町「ランの館」出店
7月1日(日)デンソ- ハ-トフルまつり出店 刈谷デンソ-本社5号館 矢場町「ランの館」出店
■Facebookのページを作りました■
よければ、いいね!してくださいね。
宜しくお願いします。http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade
■■■ちくちくプロジェクト■■■
なふたうんバナーを作るプロジェクトが現在進行中です。無料(要連絡)
水曜日の午前中を中心に活動しています。裁縫が得意な人も、苦手な人も歓迎します。おしゃべりしながら一緒にバナーを作りましょう。7月18日AM予定
■■■なふたうん実行委員募集中!■■■
なふたうんでは、一緒に活動してくれる仲間を募集しています。一緒にイベントを運営しませんか?一緒にフェアトレードを広げませんか?興味がある方は是非一緒に活動しましょう。7月7日
■■■ワンコインサポーターも募集中です!!■■■
500円の申込みで、なふたうんの活動報告、企画案内などをお知らせいたします。ただいま126名! 目指すお店の数と同数の227人、目指します!よろしくお願い申し上げます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
名古屋をフェアトレードタウンにしよう会(なふたうん)
なふたうんブログ*http://www.nagoya-fairtrade.net/
Facebook*http://www.facebook.com/nagoya.fairtrade
フェア・トレードショップ 風”s(ふ~ず) 内 土井ゆきこ
052-962-5557(T&F)(月休み)huzu■huzu.jp(■は@に変えて)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■