10月30日 一宮市 本町商店街 ア-ケ-ドにフェアトレード・1日カフェ誕生!
2011/10/31一宮で始まったと言われる ”モ-ニング”
朝の喫茶店でコ-ヒ-や紅茶にパンや卵や、店によってはサラダ・茶碗蒸し! えっつという豪華な”モ-ニング”もあるようです。
一宮の”モ-ニング”にフェアトレード・コ-ヒ-も仲間に入れてもらえたら世界とつながる”朝”になりますね!
10月29日・30日と2日間の出店、ボランティアの皆様! ありがとうございました。
一宮で始まったと言われる ”モ-ニング”
朝の喫茶店でコ-ヒ-や紅茶にパンや卵や、店によってはサラダ・茶碗蒸し! えっつという豪華な”モ-ニング”もあるようです。
一宮の”モ-ニング”にフェアトレード・コ-ヒ-も仲間に入れてもらえたら世界とつながる”朝”になりますね!
10月29日・30日と2日間の出店、ボランティアの皆様! ありがとうございました。
振り返りシートまとめ (ファシリテ-タ-はコウジロウ君でした) 次回は11月13日(日)9時半~11時半
*知識の得ることは理解につながる。これからも勉強します。(50代 男)
*「フェアトレード」について、名前と概要のみ知っているだけだったので、勉強しにきました。
世界のあらゆる問題とつながることがわかりました。また、この事について考えている方がたくさん見えることも分かりました。
土井さんのお話で内容にについても少し分かったような気がします。行われているキボなどについて、また知っていきたいと思います。今日ありがとうございました。 (男性)
*フェアトレードってホントにいいことなのかますます分からなくなった。
将来よくなってほしい姿を絵で表現するのは非常によかった。実感がもてた。(20代 ♂)
*なぜFTをするのか、した方が良いのか根本的な理由、わけを知れた気がする。最後の、私たちのFTについて知りたいことについての答えをもう少し時間をさいて話してほしかった。(20代 男)
*FTの事はおよその事はわかっていましたが、実際の内容はくわしくわかりませんでした。
今日初めてこのワークショップの参加でまだまだわかりませんが、もっとくわしく知りたいという気持ちになりました。(70代 男性)
*最初はやっている事が何につながるのかよく分からずに困乱しましたが、初対面の方々といろんなコミュニケーションを取ることで参考になれる気づきが多く勉強になりました。
今日紹介して頂いた書籍を読んでみようと思います。ありがとうございました。(男性)
*・自分が問題と思っていること(世界の問題)を周囲の人々も感じていることをしり、良かった。
・フェアトレードにもそれらの問題がつながっているという発見があった。
・1人1人の力は小さいが、皆が協力することで大きな変化を起こせる可能性がある。(30代女)
前回紹介していただいた「フェアトレードの冒険」、図書館で借りてきて読み始めました。(個人的にオランダに住んでいたこともあり、)とても興味深いです。FTに限らず、国際協力やその活動は人の感覚に訴えるもの なので、それが難しくもあり、またおもしろいところでもあると思います。
ファシリテーターにもNIEDにも興味があって、また「こーじろー」さんにお会いするかも…ですね。(20代 女性)
・フェアトレードについて、あいまいだった気持ちがスッキリした。(特にフェアトレードタウン、マークについて)今までは知っているふりだったと思う。
「フェアトレードを周りにどう認知してもらうか」と悩んでいたが、土井さんの説明が分かりやすかったので、真似していきたいと思います。」・ワークショップに参加するたびに人の関係、自己発見につながる。(31さい 女)
*今日もたくさん皆さんとお話しして、貴重な時間になりました。世界の問題はたくさんあり大きなことも多くなかなか解決は難しいと思いますが、時間が経って積み重なってきたものなので生活を私たちが変えることで良いサイクルにできると信じたいです。 FTは日常生活の一部を変えて国際協力できる身近なものですので私も精進活動をしたいです。ありがとうございました。(20代女性)
*FTは買い物という日常生活を通じて国際問題を知る。本当にFTは良いのか少しギモンがあったが土井さんの話をきいて改めて勉強を深めていきたいと思いました。話しをきくのではなく、ワークショップで人との意見をきき、考えるので楽しい時間でした。ファシリテーターに興味をもちました。(20代 男)
イタリアフェア2011 一宮 本町商店街ア-ケ-ド に10月29/30日参加の皆さん
30日も多彩な企画があるようです!
ア-ケ-ド街での展示販売にむけ、ワ-クショップでフェアトレードを勉強してきたメンバ-が参加しています。チ-ムワ-クの熱気もかんじていましたが、29日の報告では一宮の人々にも興味をもっていただけたようで、嬉しいです! またこの29日30日は名古屋市内の大学でも学際が開催され、いずれ報告の画像も送られてきますが、熱気を感じます。嬉しいですね。
10月26日(水)10~12時 ウィルあいち2F あいちNPOプラザ小会議室にて、第4回ちくちくプロジェクトを行いました。 参加者は4人
やったこと: ①山を土台布に縦まつりで縫い付ける。
②太陽、くじら、人型、葉っぱ、花びらの準備。
③夜空のしつけ。 山が土台布に」縫い付けられました。
くじらと月も夜空と海、川ができれば縫い付けられるように準備ができました。
人型、葉っぱ、花びらもたくさん裁つことができました。
思い描いたものがだんだん形になっていくので、ワクワクします。次回が待ち遠しいです。
*第5回ちくちくプロジェクトのお知らせ* 日時:11月16日(水) 10~12時 場所:ウィルあいち2F あいちNPO交流プラザ 小会議室(ガラスばりの部屋)
参加費:500円
講師:キルトネットワークジャパンの方
持ち物:縫い針、まち針、ミシン糸、布(太陽に使う黄色、木に使う茶系色、葉っぱに使う緑色、花びらに使うピンク色系など) いずれもあれば。
1人でも多くの方の参加を、お待ちしています!
*今後の予定(部屋確定分)* 11月30日、12月21日、1月18日
いずれも水曜日10~12時 あいちNPO交流プラザ 小会議室にて 【しほさんの報告でした!】
昨年から始まった”あおぞら広場 in 柳原公園”
まさに10月の秋空、 あおぞらのもと、乳幼児を連れたお母さん達がつどいます。
子どもたちも、いっぱいの友達と公園で遊び回ります。
マイカップ持参でのコーヒータイムがある”PEACE CAFE”
普段ゆっくりコ-ヒ-を飲む時間も少ない若いお母さんたちにフェアトレードのコーヒーが提供されます。アグロフォレストリー(森林農法)による、森を育てるコーヒー”トセパンコーヒー”を味わう、お母さん、一息つけましたか?
ピースカフェ協力:フェアトレード・ショップ 風”s
平成23年度 あおぞら広場 in 柳原公園 ★子育て相談もできます。次回は、来年3月9日の予定。
木の下で集う親子 イベント会場: 柳原公園 会場
住所: 名古屋市北区柳原4-2-3 遊モアの北西(北区柳原2丁目)
参加費: 無料
申込方法 : 申込み必要
定員 : 20名~30人程度
主催者 : 子育て支援のNPOまめっこ・上飯田児童館・学区主任児童委員
共催者 : 名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会 &フェアトレード・ショップ風”s
電話番号 : 052-915-5550
Fax番号 : 052-915-5550 Eメール : mamekko@k6.dion.ne.jp
10~16時
フェアトレードのチョコ入荷! 新商品チョコもでました。
標高4000m~5000mの山々に生息するアルパカの製品で、この冬暖かく過ごす準備はいかがでしょうか?
ペル-・ボリビアから届きました。贈り物の季節にもぴったりのアルパカ製品です。
名古屋をフェアトレード・タウンにしよう会の母体「GAIAの会」は、昨年愛知県国際交流協会(AIA)と約一年、
森を育てるフェアトレード
フェアな値段=希望+地球未来~変化の風を起こそう~の企画を共催しました。そのとき共に勉強したなかまで「ケツア-ルの会」を作り、児童労働などフェアトレードの勉強をしてきています。
(ケツアールとは、世界一美しいといわれる鳥の名前で、手塚治虫の漫画「火の鳥」のモデルになったと言われています。近年は絶滅の危機にさらされ「幻の鳥」といわれ一番の原因は生息地である熱帯雨林の減少があげられています)
栄オアシス21のAIAでのブースは、「ミニ版画を彫ろう」というコーナーと「フェアトレード」の説明コーナーそして「AIAの活動紹介」コーナーで構成されています。
午前中は雨も降りましたが、午後は雨も止み、たくさんの人が参加してくださいました。
午後からのオアシス21での舞台も、フォルクローレの演奏に合わせて、ペルーの風景やフェアトレード紹介になる画像を流し、また瀬戸の品野の森から届いた手作りの竹楽器を手に観客の皆さんと一緒にリズムを取り、舞台と一体となり楽しみました。2曲民族衣装を着て踊った私は汗をかきました。いい運動になりました。ブース内装飾の檜の葉っぱも、昨年に続き瀬戸の品野の木こりは~君が名古屋まで運んでくれました。森と町とをつなぐ企画でもありました。
世界の森とつながるフェアトレードのコーヒー、一杯のコーヒーで森を再生もし、守る事も出来ます!! 美味しいコーヒー、フェアトレードのコーヒーは農薬や化学肥料と無縁。鳥が舞い、動物たちの住む森のコーヒーです。
朝の9時15分くらいにはウィルあいちに、マイクロバス2台で到着。9時25分~11時15分、チョコレ-トから児童労働のこと、貧困のことを考え、フェアトレードについて話をしました。皆さん、真剣に聞いてくださいました。
振り返りシ-トより
*今日の話を聞いて、今までの自分の考え方は、少しちがっていたんだなと思いました。フェアトレードという言葉を聞いて、今の自分は、いちばんなにができるのかをいつも以上に考える事ができました。これからはまず、私のできることから少しづつでもいいので、始めていけたらいいなって思いました。世界はつながっているんだなってすごく感じました。(女)
*ここに来て話しを聞くまでは、フェアトレードのことを言われても何も感心なかったし、別に当たり前と思っていたけど、その後に話を聞いた後は、普段でも意識をしておかなければいけない大切なことだと思った。だから自分も、何か出来ることを探してそれが世界に役立てる様にしたいと思った。(女)
*自分たちの暮らしやすさや便利さを求めると、たくさんのことに影響がでていることがわかった。世界を変えていくために、いろいろなことが行われているから、しっかり協力して、考えて、私もその波に乗らなければならないと思う。(女)
*貧困の人たちや、児童労働をさせられている人が世界にはたくさんいることを知り、私たちにはどんなことができるのか考えることができました。貧困から思い浮かぶことをたくさん書いたときは、貧困の人たちのことがよくわかりました。フェアトレードの話のときには、貧しい人たちが大変な思いをしていろんな物を作っていることがわかったので、お店でフェアトレードの商品を見つけたら、買ってみようと思いました。私たちができることを考えれて良かったです。(女)
*僕たちがすごく豊かなくらしをしていることがわかった。貧しい国で、労働とか、苦しい生活をしている同年代の人たちのことを考えると、辛いと思っていたことがとても小さなことで、僕たちが幸せな生活をしているんだと思った。(男)