名古屋東区 東片端 正文館 2Fに フェアトレード本コーナー登場
2011/07/20名古屋 東片端 正文館
【フェアトレード関係の書籍紹介】
・ フェアトレード学 新評論 渡辺龍也 著 3200円+税
・ 日本のフェアトレード 明石書店 長坂寿久編著 2300円+税
・ 世界の日本のフェアトレード市場 明石書店 長坂寿久編著 2000円+税
・ チョコレートの真実 英治出版 キャロル・オフ著 北村陽子訳
・ コーヒー危機 作られた貧困 オックスファムインターナショナル
村田武・日本フェアトレード委員会訳 1000円+税
・ フェアトレードの冒険 日経BP社 ニコ・ローツェン 1800円+税
フランツ・ヴァン・デル・ホフ著 永田千奈訳
・ スロービジネス ナマケモノブックス 中村隆市+辻信一著 1000円+税
・ わたし8歳 カカオ畑で働き続けて 合同出版 NGO=ACE 1300円+税
・ これでわかるフェアトレードハンドブック―世界を幸せにするしくみ 1600円+税
FLO, NEWS!, IFAT , EFTA 編集, 北澤 肯訳,
・ フェアトレード 格差を生まない経済システム 日本経済新聞出版社2200円+税
ジョセフ・スティグリッツ アンドリュー・チャールトン著 高遠裕子訳
・ おいしいコーヒーの経済論 太田出版 辻村英之著 1900円+税
・ コーヒー、カカオ、コメ、綿花、コショウの暗黒物語 林 昌宏訳 1600円+税
・ フェアトレード@Life 春秋社 藤原千尋著 1700円+税
・ BY Hand 幻冬社 サフィア・ミニー著 1600円+税
・ おしゃれなエコが世界を救う 日経BP社 サフィア・ミニー著 1500円+税
・ フェアトレード 倫理的な消費が世界を変える 2800円+税
アレックス・二コルズ シャーロット・オパル著 北澤 背訳
・ フェアトレードで買う50の理由 2200円+税
マイルズ・リトヴィーノフ ジョン・メイドリー著 市橋秀夫訳
・ ハチはなぜ大量死したのか 文藝春秋刊 ローワン・ジェイコブセン著 中里京子訳
1905円+税